| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【48】

RE:パチンコ屋さんのタバコについて

松治 (2006年06月28日 21時45分)
【7】、【18】のレスは必要あるんですか?の意味は、レスをしないのではなく、パチ屋はパチンコをする場所であるとの発言で、ご理解いただけないでしょうか?との意味合いです。
言葉が足りなくて申し訳ございません。

■ 327件の投稿があります。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【52】

RE:パチンコ屋さんのタバコについて  評価

ほりえもん (2006年06月29日 13時29分) ID:FgZfGfKt

>今日は鮎釣りに行ってきました。やっぱ大自然はいいですなぁ!大自然の中での一服は「格別」!!

>パチ屋はパチンコをする場所であるとの・・・

やはり話がおかしいですね、トピ主の定義で行くと自分自身もろくでもないやつですよ。
鮎釣りする場所は鮎釣りする所で、タバコを吸う所ではありません。

本人は携帯灰皿で吸っているからマナーがいいとか、ポイ捨てしてないから問題ない、とか
自己満足に浸っていますが

携帯灰皿を持って行っていようが、周りの人は見ただけでも不快感を覚えている人がいるかもしれません。
こんな自然の中でタバコなんか吸いやがって〜と


トピ主さんの周りに禁煙のホールは無いの?
何故煙くさいホールにわざわざ行くの?
南あたりには、レディース専用のホールも有った位だから、探せば禁煙ホール有るんじゃない?
近所に無くても、時間を掛けて移動すれば何処かに有るんじゃない?

そんな事もせずに、”俺の行くホールでは喫煙者はマナーを守ってタバコを吸え”って聞こえるんですが?

自分も喫煙者ですが、3点ほど注文のあるタバコの吸い方が有りますよ。
”くわえタバコ””置きタバコ””完全消火されていないタバコ”これだけは勘弁してほしいすね。
”止めて頂く事をお願いしますよ。”
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら