| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【290】

RE:パチンコ屋さんのタバコについて

ほりえもん (2006年08月21日 15時11分)
>パチ店は、あくまでも喫煙が可能な場所であって、喫煙するための場所ではありません。
喫煙が出来る場所で、喫煙していてマナーが悪いは意味がわかりませんが?

>これは、パチ店でのたばこの議論で多くの喫煙者が勘違いしている部分だと思う。

非喫煙者が、喫煙を認められている場所に勝手に入ってきて、訳のわからん議論で勘違いしていると思いますがいかがでしょう?

>だから「煙が嫌ならパチ店に来るな」っていう発想が生まれるんだと思う。
誰もパチ屋に行くなとは言ってません、人気の無いパチ屋に行って下さい。

現状では喫煙者に対してのお願いです。

■ 327件の投稿があります。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【295】

RE:パチンコ屋さんのタバコについて  評価

フェリル (2006年08月21日 20時58分) ID:HcVbMjPr

>喫煙が出来る場所で、喫煙していてマナーが悪いは意味がわかりませんが?
トピ主ではないので真意はわかりませんが、喫煙自体ではなく歩きたばこや置きたばこなどのことを言っていると思います。

>非喫煙者が、喫煙を認められている場所に勝手に入ってきて、訳のわからん議論で勘違いしていると思いますがいかがでしょう?
確かにパチ店で「たばこを吸うな」ということは飛躍しすぎだと思います。
ただ喫煙所でない以上、吸わない人への配慮は必要でしょう。
今のパチ店の現状を客観的にみて、どう感じますか?

>誰もパチ屋に行くなとは言ってません、人気の無いパチ屋に行って下さい。
言い方を変えているだけで意味は一緒だと思います。

>現状では喫煙者に対してのお願いです。
パチ店での喫煙が認められてるいる以上、当然「喫煙者の方にお願い」になります。
ただ、人の多く集まる場所で周りに配慮するのはいわば当たり前だと私は思いますが、如何でしょう?
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら