| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【289】

RE:パチンコ屋さんのタバコについて

フェリル (2006年08月21日 13時44分)
>喫煙所に入ってきて、タバコのマナーを云々言う

揚げ足をとるわけじゃないけど、パチ店は喫煙所じゃないよ。
喫煙所っていうのは、例えば駅や空港などに設置されている、いわゆる喫煙をするための部屋やスペース等のこと。
パチ店は、あくまでも喫煙が可能な場所であって、喫煙するための場所ではありません。
これは、パチ店でのたばこの議論で多くの喫煙者が勘違いしている部分だと思う。
だから「煙が嫌ならパチ店に来るな」っていう発想が生まれるんだと思う。
まぁ・・でもほんとうに我慢できないんだったら、やっぱり行くべきじゃないのかもね。

■ 327件の投稿があります。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【291】

RE:パチンコ屋さんのタバコについて  評価

のってるマン (2006年08月21日 15時16分) ID:RwFnRzRz

ほりえもんさんは喫煙所って言ってないけど・・・

で、あなた自分で言ってるでしょう。
>パチ店は、あくまでも喫煙が可能な場所であって、喫煙するための場所ではありません。
これ正解。

>これは、パチ店でのたばこの議論で多くの喫煙者が勘違いしている部分だと思う。
一部の論外喫煙者以外は勘違いはしてないでしょう。
だって、その通りだから。

結論から言うと、「来るな!」ではなく「避けた方がええのでは」です。

【もう一つ違う観点から】
これはトピ主さんへ ( フェリルさんスマン板お貸し願う)
わたしの通うホールでは喫煙所が3ヶ所あります。そこには、空台待ちの人 資金ショート組 ギャラリー 喫煙者一服組etc
常に煙モクモクです。遊戯席より遥かに煙の量は多い。
パーテーション等のしきりが一切無い為、空調の影響で流動煙が遊戯席まで大量に流されます。
近く遊戯台は隣でプカプカの何十倍ですけど。
このケースはどう思われますかね?
【290】

RE:パチンコ屋さんのタバコについて  評価

ほりえもん (2006年08月21日 15時11分) ID:FgZfGfKt

>パチ店は、あくまでも喫煙が可能な場所であって、喫煙するための場所ではありません。
喫煙が出来る場所で、喫煙していてマナーが悪いは意味がわかりませんが?

>これは、パチ店でのたばこの議論で多くの喫煙者が勘違いしている部分だと思う。

非喫煙者が、喫煙を認められている場所に勝手に入ってきて、訳のわからん議論で勘違いしていると思いますがいかがでしょう?

>だから「煙が嫌ならパチ店に来るな」っていう発想が生まれるんだと思う。
誰もパチ屋に行くなとは言ってません、人気の無いパチ屋に行って下さい。

現状では喫煙者に対してのお願いです。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら