| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【35】

RE:続・東大阪にお勧めパチ店は・・

4時から女 (2005年11月10日 00時50分)
せりかさん こばわ^^
等価で勝ったんですねえ〜〜
そりゃ、すごい!!
勝ったら大きいですよね。

でも、よく勝てましたね〜〜〜
おめでとーーさんです^^

私は、等価は行かないことにしてますが・・・ww
だって、回らないでしょーーー!?w

花月ですが、実はよく知らないんです。
季節変化で当たった時と、満月で勝っただけで、あとは赤い短冊とかも見たこともないし、障子が閉まるとか聞いたことありますが、それも見たことないし、きつねの面が出るらしいが、それも知らないし。

座ってすぐ当たることが多いために、内容がよく把握できてませんので、よくご存知の方に聞いてみたいですね。

以前にも、花月ってあったんですね^^
知りませんでした^^;

■ 278件の投稿があります。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【43】

RE:続・東大阪にお勧めパチ店は・・  評価

せりか (2005年11月11日 16時08分) ID:VpKjGyZu

4時から女さま、こんにちわ〜
私の場合なんですが、低換金の店より等価の店のほうが勝率がいいんですよ。
なぜなんかな?
花月ですが、私も今回の花月では赤短予告はまだ見たことないです。
今回はなかなか出ないのかな?もしかして信頼度が高いとか?
障子が閉まるというのは、猪鹿蝶のことですか?
それも時短中にはずれました。
それとなにより思ったのは、前回の花月だと再抽選に入ると高い確率で昇格したのに、これがまた今回は全然昇格したことないです。
この前、コンビ二で立ち読みしたのですが、全然知りたい事は載ってませんでした。
本当に花月に詳しい人にいろいろ聞いてみたいですね。

4時から女さま、すごく回転率の良い台座ってますね。今の台は出球が少ないのに200以上まわればたいしたもんですよ。
それを思うと私の台の一箱130回転って・・・
やはり等価の店は当たり即やめが厳守でしょうか?
一回一箱7Kあるからやはりもったいないかな?

私は今日、スロのほう打ちに行き、3.3Kだけ勝ちでした。(嫌気がさし1時間でやめてきました)
4時から女さまは今日は出勤のほうしましたでしょうか?
レス楽しみにしてます^^
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら