| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【77】

RE:勝つ為の努力について

JA紀州 (2005年11月20日 19時54分)
黄門ちゃまさん、それは絶対にダメですって!!!!
チョッと今日は厳しいコメント書きますよ。
俗に言う「オヤジ打ち」金捨てるのと同じです。
止め打ちが出来ないのであれば勝とうと思うのは諦めた方がいいですよ!。
今のパチンコの唯一の攻略方法は「少ない金額でいかに多く回すか・回せるか」しかないんです。
玉は1個4円、今の長いリーチ演出中にいくら打つんですか?考えただけでもゾッとします。

私の止め打ち方法ですが、どの台打つときも必ず固定します。腕&指の疲れ防止と、ストロークを安定させる為です。固定をして電流の流れているところに指一本で触れるようにしています。止めたい時は指を離せば止まりますし、ハンドルがぶれる事もありません。しかし、時折ストローク調整は必要ですが…。
黄門さんの行かれる店は固定遊戯禁止ですか?最近は少なくなりましたがまだあるみたいですが。
どのメーカーの台でも大抵小銭(コイン)でとめることが出来ます。
止め打ちは「勝つ為の努力」の第一歩です。玉は一個でも大事にしましょう、これを実践するだけで勝率20%はアップすると思います。
もし。黄門さんと同じ台で大当たり一回分の出玉で打った場合私は30回転は多く回せると思います。
私はそれに関しては自身がありますから…。
えらそうなこと散々いいましたがお許しを。
ここで知り合った以上、勝ち組に転向して頂きたいのです。

■ 89件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【79】

RE:勝つ為の努力について  評価

黄門ちゃま(再) (2005年11月20日 21時54分) ID:VpHpJxHv

おっしゃるとおりですね。
コインで止め打ちですか、何か罪悪感があって
したことがないんです。
玉を挟んだりしてる人がいますが、玉はハンドルによってできるできない機種があるんで難しいですね。
コイン固定が一番安定するんでしょうか。
一度やってみますが、店員に怒られないか
心配です。

今日は、朝一でガバ釘台をゲットして
打ちました。止め打ちも心がけましたが
結局。1k20回少々しか回らず120回して
止めました。
結局、今日も22k負けでついに
150k負けに今月は膨れ上がってしまいました。
かなり熱くなってきています。
勝つまで毎日通ってしまいそうで
金銭的感覚が麻痺しかかっています。
バカな自分ですわ。(キ▼д▼;)トホホ・・
【78】

RE:勝つ為の努力について  評価

katumi (2005年11月20日 21時27分) ID:HcDtWqGv

JA紀州さんは、本当に勝つために努力されてると思います。私は個人的には、固定遊戯はあまりすきじゃありません。だから前に打っていた人がパチンコ玉で止めていたりしたら、必死になってはずします。微妙にストロークを調整しながら打つので、一日打つと手が痛いですが・・・。それと止めうちは、ハンドルにある場合は、私はストップボタンの横に親指を置く握り方で止め、台についている場合は、人差し指を指差すような感じで止めたりします。最近の台は、異常にリーチが長いから止めうちは絶対必要ですね。固定していないのに、たまに手を離して、遊戯されている方がおられますが、再度同じストロークに持っていくのにかなり無駄が生じるとお思うので、あれはよくないと思いますね。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら