| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

RE:なるほど・ザ・クソ店舗

☆ka☆do☆ (2008年09月22日 18時07分)
修行僧さん

まず1つ押さえておく事があります。

そもそも、この議論に関してはお互いの立場や思考
など、違った角度から論じています。
馴れ合いじゃない場というのは、私も望むところです。
私もより一層主観論での主張を徹底したいと思います。
ただ、共感する部分は素直にそう認めます。

まず私がパチンコをやるくせに、何故そのパチンコを
批判するのか、というご指摘・・・ですよね???

それは「考察と論点の深度」が違うからこうなる訳です。
こう書くと「意味の分からん事を言ってる・・・」
みたいにまた指摘されるでしょうから、もうちょっと
続けます。
まず今、日本に於いてパチンコ(スロも含め)は合法
ですから、そのお墨付きがあるお陰で何も躊躇せずに
遊べる訳です。そこで客で勝敗などの話はどうでも
いい事です。この論点に於いて「勝ち負け」は無関係です。

ただ、「合法」や「非合法」の定義とは一体何です?
何がそれを二分しますか?どうやって振り分けるんですか?
これに関しても私は最後の方で疑問を投げけた。

私の拙いレスに色々とご意見を頂いて誠に恐縮なんですが、
修行僧さんのレスは言わば「論点のすり替え」です。
そして、分離すべきテーゼを混同してしまって・・・。
まったく修行僧さんらしくない精彩を欠くレスです。

・・・酔ってるからですか?

私は「詐欺」じゃないのか?どうなんだ?
と疑問を投げかけています。もう一度読んで下さい。

○○店は詐欺だ。

このようなレスはしていない。また修行僧さんは
>パチンコを「詐欺」と断定するのであれば・・・
というレスをされましたが、これは心外ですww
「断定」した覚えは全くありません。断定という意味は
お分かりでしょう・・・。
私は「違いますか?」とか「・・・と思う」などの表現を随所に用いています。

そもそも・・・・・・

詐欺かどうかは法治国家である日本国の司法制度に
判断を委ねる事になります。私が「断定」できる事では
ありません。

私がパチンコをやる事と、私が投げかけている疑問や指摘
とは論点が違うんです。
「詐欺じゃないかと言いながら、なんでパチンコやるんだ?」
普通の人ならこう考える。でも思慮が及ぶ人はこうも
考える。

1、「合法なギャンブルだし問題ない。ていうか面白い」

2、「でもここがオカしくないか?詐欺じゃないか?」

という上記の2点は、別々に論じなくてはならない。
再考してみて下さい。これ、論点が違いますよ。


修行僧さん、1つ質問です。これは仮定の話として・・・
ホルコンで出玉操作やってるとすると、これを公表せず
営業をやっている店は合法ですか?それとも違法ですか?
これは「修行僧さんの主観的見解」
でご回答頂きたいです。
貴方のご見識に期待してご解答をお待ちしています。
また回答された「その理由」もご解説頂けると有り難いです。
きっと他の人も修行僧さんはどうお考えか?
という事に興味があるんじゃないでしょうか?


私は・・・・そう思います。

■ 1,131件の投稿があります。
114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【41】

RE:なるほど・ザ・クソ店舗  評価

続・奈良修行僧 (2008年09月22日 19時28分) ID:IkSdRdBx

今仕事から帰ってきました。
早速レスがついていますね。
意見自体は相対する物ではありますが、
レスの文章に誠意が十分に感じられます。
昨日はああは書いてみたものの、罵り合いになったら(または祭りになったら)いややなーと思っていたのですが全くの杞憂に終わってしまい、まずは感謝します。これからもこうありたいものです。

早速レスに書いてあったことについて・・・

議題:裏ロムは有罪か無罪か

私も含めほとんどの人が抽選自体にインチキがなく、確率通りの抽選をしていることを大前提にパチンコを日々打っています。が、「制限120」事件を始め裏ロム等があることは事実であり、また氷山の一角であることも残念ながらまた事実です。合法か違法かと聞かれれば誰がどう考えても違法でありどう考えてもこの場合は詐欺罪になると私は思います。(そこでお金を使ったことが証明できれば裁判にしても勝てると思います)

また、店からしたら遠隔操作は見つかれば一発退場であり、リスクがでかすぎるのもまた事実です。ですのでほとんどの店(95%以上?)が大当たりを操作できる遠隔操作をしていないものと私は考えます。

さて、今度は私からの質問です

>大手のマル○ン、1○3、アロー、中堅のガチャぽん・・・・
ここら辺はまずホルコン入れてるはず。

と書いてありますがそう考える根拠は何なのでしょうか?(私がそこからパチンコ=遠隔をしているはず=「詐欺と断定」と脳内変換をしてしまったことは申し訳ありません。素直に非を認めます)


ただ、仮にAという店が遠隔をしていて「どのような打ち方をすると玉が出るか」という情報を私が握っていたとしたら・・・

私は仲間内にだけ教えおそらく抜き倒すだろうと思います。
自分に有利な条件であれば私はそれを駆使する打ち方を選択すると思います。これは遠隔が善か悪かとは次元が全く違います。善悪より私は勝ち負けが優先されると思います。(私自身が違法な行為をしないことが大前提ですが)

次に、

がちゃぽんは遠隔をしているはず

でも自分はがちゃぽんにいっている

が全く理解できないということです。(私からしてみれば遠隔をしているのがわかっているならいかなければいいのにということです)そこら辺が今回全くかかれていませんでしたので、次回は書いてもらえるものと期待しています。


最後に、声を大にしていいたいことが1つあります

遠隔をする店は、紛れもなく「極悪」であり、
摘発された場合のリスクをもっと高くすればいいのにと私は思います。

例えば、経営者が外国人の場合は国外追放処分などの厳しい法律ができることを期待しています。では日本人の場合は・・・?国外追放処分に相当する処分を是非日本の政治家が考えてほしいものです。

☆ka☆do☆さん、丁寧に回答、レスをしたつもりですがいかがなものでしょうか??
114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら