| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【27】

RE:なるほど・ザ・クソ店舗

毒舌君 (2008年09月11日 05時41分)
はははっ!

なんだかんだ言いながら登場してくれるんですね(笑)

今回もいつものように理論だって矛盾についてお話されていますが、

IQさんのご意見には、往々に疑問を感じることがあります。

賛同できるものも当然あるんですが、ん?と思ってしまいます。

今回もそうです。

そこまで、悲観的に考えるのであれば掲示板を見なければ良いし、

パチンコも打たなければ良いのでは?

僕なんかは単純にそう思います。だって面白くないでしょ?

なのに家から少し遠い所にマイホールまである?

なかなかの未完成さですね・・・。


まっ、IQさんの自己正当化する未完成な文章、嫌いではないので、

今後もお待ちしてます。

■ 1,131件の投稿があります。
114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【34】

RE:なるほど・ザ・クソ店舗  評価

IQ低めで! (2008年09月14日 04時06分) ID:WqMjSeXi

はーい こんばんは

>そこまで、悲観的に考えるのであれば掲示板を見なければ良いし、パチンコも打たなければ良いのでは?

そうですね・・たまに覗くのはなぜか?
当然、勝つ為のヒントを得るために他人の立ち回りや、考え方など・・を参考に!!なんて事は全く無く

安心を求めに!?
自分と違っていればいるほど安心できます。
思考パターンが自分に近いなっと感じる人がいれば、チョビ引っ掛る、興味を持つ。
年200万ぐらいは稼いでるかな?
どこが欠けてる?
これから将来、何に躓く?
ダークホースを宣伝してる・・「じゃ安心」
って感じかな、目的は。

パチンコに対しての技術的な部分とか、プログラム内部の情報とか、ある程度の事を知ると そこから出てくる発想とか その結果である行動も似てくるので。

あと 1番嫌悪感を持つのは パチンコ勝ちたいっていう思いから必死に頑張ろうとしている人(初心者)を大きく間違った方向へ誘導しようとしている人を どうにかせねば・・的な思いになります。

パチンコは 正確な情報を得て思考方法に問題がなければ儲かるゲームです。
(ギャンブルで得た金銭がどうとかいうモラル的はのは別として)
1流のプロの脳を(初心者に)レンタルや移植可能であれば
初心者でも当然ですが明日から簡単に勝てます。

奈良は移動が大変なので車輌と身体的障害(歩行困難や視力障害)が無く手元に10万もあれば十分です。

自分は、なぜ勝てないのか???? 
答えは、「考え方が間違ってるからです」

まず大きな部分では 思考の元になる情報が間違ってます。
悲しい事に 自分が得た情報が間違いであるという事が判断出来ません。

例でいうと、
パチンコは遠隔操作なので勝てません。
そう言ってる人は勝てません これは当然ですが
それを聞いた素人も勝てません。
1番問題なのは、勝つ方法を探さなくなってしまう事です。


私 パチンコ面白くないです。
面白く無いから勝ちます、パチンコを打ってる行為自体が楽しいのであれば勝てなくてもいいんじゃない?
楽しい行為なんだったら、その代償は払わないと・・・

楽しくも無く お金も減るなら当然打ちません。
パチンコは私には唯一の合法的な泥棒です。

所詮泥棒なんで、ホールや一般客には多少気も使います。
【28】

RE:なるほど・ザ・クソ店舗  評価

☆ka☆do☆ (2008年09月11日 12時09分)

確かに勝ったときは「この金は他の客が負けた金」
と思う時があります。

パチ屋が出店する時、もちろんリサーチして儲けが
出るという堅い結果を得てからでしょう。
カモが多い地域だ・・・という理屈もわかります。

冷静に考えれば、客の財布から直接金がどんどん
出て行っては消えていく遊び・・・・怖いですよねw
比較的遊びやすいアマデジだとその「怖さ」は半減
するんでしょうが、そういう台のホール占有率はせいぜい2割かそれ以下。

ほとんどは300〜400分の1という
スペックのフィーバー台になるでしょう。
最近は行けば必ず1000回以上の嵌り台を見かけます。

どんだけ金入れたのか・・・という事を考えるんですが、
それが推察できたところで、もう慣れてしまって何とも
思わなくなってますね。
1K/15回転として、6万円以上確実に入れてる計算。

店内では「ごゆっくりお楽しみくださぃ!」とかアナウンス
してるけど、短時間に何万円も入れないと遊べないんじゃ
ゆっくる遊べる訳ねーだろ!!!

・・・といつもあのアナウンスには腹立たしさを抱くw
まあ言い換えれば、時間と金を限界まで使ってくれよって意味ですよね。

カモがいるから店が出来る。
そしてカモが来たら、いかに有り金を入れさせるか。
「ごゆっくり」=「金もっと入れろ」という意味です。
114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら