| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:大晦日の恒例

執行準備中 (2009年11月15日 00時53分)
お久しぶりです
手数料?なんですそれは

キングとかウィングとか知らない名前の店舗いっぱいありますよねぇ

■ 26件の投稿があります。
3  2  1 
【6】

RE:大晦日の恒例  評価

遅れマニア (2009年11月15日 12時57分) ID:UtCkMuSf

お初です。
泣く子もキレる手数料なるものがあるんですよ三重県は!
全国展開している店は取らないところもちらほら。
まあ、9割がたの店で手数料取られます。
愛知県デビューだった私もこれにはいまだに慣れません。
たいてい交換所にて景品の数の2%くらいのところが多いでしょうか・・・。つまり1万円分の景品で9800円換金されるという感じ。これが大勝ちしたときは引かれる額もそれなりになるので厄介です。
あと200円単位の交換になりますが、手数料のせいで10円玉が混じります。
何はともあれ、オールナイトも10円玉混じりも他県では経験できないので、そんなんもひっくるめて「お祭り」でいいじゃないですか。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら