| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【20】

RE:三重の人は…

笑の神 (2007年11月26日 00時31分)
トホさんよろしくです^^基本的には両方なんですがスロット中心です。確かに5号機はゲーム性、内容、演出に関したら、4号機に比べたら面白くないです。
でも、4号機の前半とたいして変わらないようにも思えますが・・。ストック時代より前にスロットを楽しめたら、今の5号機でも十分楽しめると思いますよ^^v最近のお気に入りは、エヴァ、マジカルハロウィン、戦国ですかね^^あと、めぞんが好きです・・。
自分は奈良から来てるんで、奈良よりは三重の方が出てる印象がありますよ^^まあ、エルプラ、スロットヤのは近づかないですが・・・><

■ 286件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【22】

笑の神さん  評価

トホ (2007年11月26日 09時39分) ID:RwGvCnKr

おはようございます。

たしかに仕様は日々進化してきてるとは思いますが、4号機にどっぷりと浸かった体は5号機の規定をうけつけません。重複役は良く考えたとおもいます。
しかし、笑の神さんが言った゛4号機の前半とたいしてかわらない゛は僕はそうは思いません。

まず基本ですが、すべりコマ数で熱くなれない。
「ココで押して4コマすべったら小役かボーナス」
「ココで押して3コマすべったらビッグ確定」
上に書いたとおりすべりだけで楽しめました。
レバオン遅れがついた機種なんかリールが勝手に止まる寸前まで、どこで押そうか迷ったものです。
液晶の演出とリール制御の関係も良かったとおもいます。

あとボーナス中のハズシも重要だったと思います。ハズシにビタが必要な機種もいっぱいありました。追い詰められたときのドキドキ感がたまりませんでした。

まあ僕だけかも知れませんね、ここまで思い出にしがみついているのは・・。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら