| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【24】

若気のいたり

パチペディア (2009年06月17日 01時28分)
私は18歳になったと同時に自動車免許を取得して2ヶ月後に初めての車「シルビア」を購入しました(130万くらい)その購入資金となったのは当然のごとくパチンコによる収入です。
当時、メイン機種として打っていたのは「サンダードラゴンGP」<三共>(大量出玉のハネモノ)とワイルドキャッツ<ア−クテクニコ>(ドーピングの貯金式)です。しかし両機種とも普通に遊戯している限りひと夏で車など購入できるハズがありません!どうやって荒稼ぎしたかというと・・・

・「サンドラ」 →タイミングを計ってドツキ一発
 ※当時のハネモノは4000個〜6000個の一回交換が主流
  でしたがサンドラは一回の大当たり出玉が約1500発
  もあり3セットあまりで終了させることができまし
  た。なお、役モノ入賞時は高確率でV入賞へと導く
  ことができたので少ない投資で大当りさせて連日4
  〜5台切りは(数店ハシゴ)あたり前でしたが京都市
  内は早期の撤去となり滋賀&奈良に遠征、時には出
  玉を放棄してホールが雇った用心棒から必死に逃げ
  た記憶も・・・

・「ワイルドキャッツ」 →深夜のモーニング仕込み作業をブラインドの隙間から覗き見してモーニング泥棒。
 ※ボーナスをストックしては放出する貯金方式を採用
  した裏モノで放出時はほぼ単発がない為、モーニン
  グは本当においしかったです。

振り返って考えると本当に恐ろしいことを行なっていました。今となっては誠に恥ずかしく反省しています!!
なお、台を叩いてのV入賞は立派なゴト行為であり深夜の覗き見行為も犯罪です!絶対に真似しないでくださいねっ。

■ 40件の投稿があります。
4  3  2  1 
【28】

RE:若気のいたり  評価

ぱち歴30年 (2009年06月18日 09時37分) ID:XuEyTeJn

小生もセコ台は大好きで平打ちでしたがサンダードラゴン遊戯してました。
サンダードラゴンと同時期にホールに設置してあったニューモンローやサーカスも良かったなぁー。
小生のようなオヤジ世代から言わせると当時の台には今のMAXタイプより魅力的な要素を秘めていた感じがいたします。
これからもレトロ情報、楽しみにしています。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら