| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

転勤族さんへ

アミバ (2004年08月24日 17時25分)
私なりの見解なんですが優良店の基準はホール体力を優先に考えています。夕方からの勝負が多いのですがやはり先に目が行くのはドル箱使ってるかどうかですね、ドル箱使ってる客が多いとはやり期待度も上がる訳で・・・当たり前の事なんですが。。。(´・ω・`)次に客層も見ますね、若い人が打ってるホールではナカナカ美味しい台は落ちてないので年配の方が多いホールを狙ったり駅前でサラリーマンなどが打つ客の回転の速いホールなんかもハシゴしたりしますね、北斗が出回る迄はRT方式のストック機が多く設置してあったのでよく勝ったものですが。。。
今のホールは北斗・吉宗の増台が多く、この2機種の解析さえ知っていればどこの店でも遊べるとは思います。勝てる事とは全く別の話ですが・・・
しかし今の機種は吸い込み枚数は昔と変わらないけど吐き出す枚数はしれてるし設定看破もかなり難しいのでスロ打ちにとっては勝ちにくい時代ですね(T T)
私もついつい派手な液晶に釣られて勝てる根拠のない台を打ったりしてしまうし(><)
今のスロは勝つ事より負債を軽減する立ち回りをしないと長く付き合えない様な気がします(T T)

転勤族さんはプ○スドー○で打ってるんですか?
あそこのイベはガセが多いと思います、その店の南にア○センがあると思いますがここもヤメておいた方がいいです。加古川に行けばそこそこの店はあるのですがチャリではシンドイかも?
やはり私的に勝率が高いのは別府のア○ック、加古川尾上町のモ○コかな?ここの北斗も等価の割りに通常営業でも中間設定ベースで営業&台移動自由なので明石のパチ屋に比べると勝率が上がると思います。
また明石の事でも何かあったら質問して下さい('-')

■ 42件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【25】

アミバさんへ  評価

ボン (2004年08月25日 18時15分) ID:RwKmSgWf

アイ○ンは加古川にあった店を今、改装中なので出してないのでしょう。まぁどっちにしても出てないのは確かです。加古川の店は改装後は大型店になるようです。あの辺は競合店が多いので新装のときはそこそこ出すんじゃないでしょうかね…改装前の店ではホールに出るのはヒラの定員ばかりだったのでよくゴトが入っていたそうです。
(ヒラはゴト師を追いかけたときに襲われたりしても保険が降りないから追いかけてはいけないから、上の人間しか追いかけられない)
 あと、客のレベルがとても低かったです。キンパルのハズシもまともにできないし、吉宗も普通にチャンスゾーンが落ちていたし
【24】

RE:転勤族さんへ  評価

転勤族 (2004年08月25日 10時38分)

アミバさん、ご丁寧なカキコありがとうございます。
たしかにドル箱見てその店のやる気なんかも分かりますよね。為になる情報感謝です!
たしかにア○ゼンは前いきましたが、北斗ががらがらだったので恐ろしくてやめました。
アミバさんのおっしゃるように最近の台は勝つのが非常に難しいと思います。
負債を軽減する立ち回りももっともですがつい北斗画面に夢中になって負債増加中です・・・

一度おすすめのお店に行ってみようと思ってます。
ありがとうございます。今後共よろしくです!
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら