| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 606件の投稿があります。
<  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  【41】  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【406】

5月のまとめ  評価

おやじプロ (2002年06月30日 16時20分)

サッカー観戦その他で長らくサボってました。
とりあえず、5月のまとめから。

11勝10敗
+320.7k
仕事量+406.6k
稼動208.9h

最後の週は2勝3敗でしたが、2度の大勝があってなんとか30万になりました。
それにしても、よく負けた。
【405】

RE:どん底  評価

ハマリオヤジ (2002年05月30日 23時41分)

その辺の考え方に付いては、T氏の前の掲示板でおいらが質問した事が有ります。おやじプロさんが理論的かつ明快に回答してくれました。残ってるのかな?
おいらは今のところ何をやっても全て確率の内側なので(グヘヘ)、左団扇でハナクソホジホジですが(笑)&(失礼)。
【404】

RE:どん底  評価

一軒家タナカ (2002年05月30日 08時56分)

表の掲示板で「家!」さんという人が面白い事書いていらっしゃいましたね。
クロをシロとして打ってしまう可能性は少なからずともあるが、シロをクロとしてぶん投げるのは宝くじ1等に当たる確率のようなもんだとか。。これを考えると・・ぶん投げかぁ?なんて思ってしまいますが(笑)。
【403】

RE:どん底  評価

おやじプロ (2002年05月29日 02時00分)

>タナカさん
パチンコ生活始めてから、数百万回転もさせてますので、何回かはこういう時期があって当然だと思います。
ただ、1店でこれが起きた場合、、、、数年前なら、&自分が信頼してる店なら、全然気にしなかったでしょうが、
最近はいろいろありますので、過剰反応になってもかまわない、と思ってます。
100店のうち、1店が変だとして、その店を含む5店を避けることになって、それで結構、「変な1店」にたくさん注ぎ込むよりは、そっちを選ぶ、という事ですね。
「クロ」というのは、確率的には「どんな事象でも、天文学的確率では起こり得る」わけで、かなり金使っても、言い難いです。
「灰色」もしくは「なんとなくいや」という段階で早めに避けます。
【402】

RE:どん底  評価

一軒家タナカ (2002年05月28日 14時54分)

>収支−仕事量 がピークで−30万寸前まで行きました。

かみさんのKK店とほぼ同様だ。。

>4月は+30万だったので、一気にお返ししてしまった(笑)
>店散らしてるので、疑ってはいません。
>ただ、1店でこれだけやられたら、(特に、自己実績の乏しい店なら)もう灰色とみなして、行くのを控えると思います。

でも疑えない店散らしで起こる事象ならば、1店舗でこれが発生してクロとしてしまうのもマズいですよね。
まぁ・・・ここからがプロとそうでない人間との考え方の相違が発生する点であるとは思いますが。
【401】

RE:意外な出来事(5月23日)  評価

おやじプロ (2002年05月26日 21時23分)

5月23日日記中のデータに追加です(抜けてました)。
101回転での当りと90回転での当りの間に481−56−349
が入ります。
最初から通して書くと

47−3−325−59−316−4−78−41−82−223−27−101−481−56−349−90−88−8−73−12−78−70−308−238−26−57−119−78−28−9−36−54(当らずヤメ)の31回です。

220分の1程度の機械でここまでヒクとは、ちょっと怖いぐらいです。2100発換算で18.6回大当りが多い(笑)
ちなみに翌日は10.1回の欠損(28100円負け)とキッチリお返しでした。

それでもこれで、9勝7敗+238.2k・仕事量307.8k・稼動154.9時間
仕事量・稼動共、良くはないですが、ハマリ続きの割には、よく粘ってる方かな?(自分にしては、ですが)
【400】

意外な出来事(5月23日)  評価

おやじプロ (2002年05月26日 21時09分)

  −−カンだけ−−
昨日(22日(水))はA店のいつもの権利モノで+76k。
4月に荒稼ぎさせてもらったA店で、今月は4連敗していた。
4月28、30日もA店では負けてるので、4月25日のホームラン以来A店6連敗という事になる(笑)。やっと帳尻が合ってきたか?
今日は3月まで稼がせてもらったU店に久々に来た。
根拠は、そろそろアケそう、というカンだけ。
  −−カタく−−
今日打つのは、2月ごろ打ってた時短機。効率が良くないし、かといってボーダーが低いわけでもないのだが、回るのは間違いない。
負けてられない状態だし、とにかくカタく勝ってしまおう、ということで、また戻る事にした。
大事な所が狭いのだが、ヘソは以前より更にデカイ。これならなんとかなるか?
投資2.1kで2連チャンと上々のスタートで、その後も好調。
47−3−325−59−316−4−78−41−82−223−27−101(機種名ナイショにつき、大当りまでの回転数のみ)
  −−おばちゃんを追い上げる−−
時短機シマには他にプロなし(以前は1人いたが)。う〜ん。「気合入ってる」人にはちょっと不足なのかな?30前後だし、時短中微増だから、自分には十分だが。
すぐに15000発まで行ったが、夕方に少し足踏み。
通路隔てて見える3回権利モノのカド台でおばちゃんが大爆発をやらかしてる。
もう3万発は軽く越えてるか?
う〜ん、打てば良かったのか?でも、自分の意思で「カタいの」を選択したんだから、しょうもない事考えんと、2〜3万の勝ちをキッチリ取ることで満足しなければ。
と、思っていた。まさか、この「遅っちい」キカイで追い上げを演じることになるとは。
90−88−8−73−12−78−70−308−238
  −−なんだこりゃ?−−
これだけ当るのも珍しいでしょう。
連続確率越えで、やっと落ち着いたかと思ったら、また始まった。
20時頃、権利モノのおばちゃんは18箱お持ち帰り。
こちらは、2200発の箱も埋まらないショボイ機械のくせして、まっすぐ当り続けて、とうとう20箱を越えてしまった。
26−57−119−78−28−9−36−54(ヤメ)22時12分・46738発・大当り31回
回転率30.39・収支+114.4k・仕事量+16.7k
2.5円の時短機でホームランなんて記憶にない。
先月の権利モノでのそれとは大違いの、ツキのみのホームランではあるが、収支が良くない時だけに、素直に嬉しい。
これで今月+266.3k。一時は「とりあえずプラスにさえなれば」と弱気になっていたが、どうにか格好つきそうです。
【399】

お猿さんが好き(5月21日)  評価

おやじプロ (2002年05月26日 20時22分)

  −−マイテリトリー−−
JR中央線と山手線と東海道線(京浜東北線と京急も含む)、そして西は相模川に囲まれた地域、ということになるだろうか?
この外に出ることもあるし、この中でもチェックしてないエリアも多いのだが、大まかに言うと、こうなるだろう。
但し、上記の3つの沿線には滅多に行かず、この囲いの中のマイナーな町で打つ事が多い。
なぜか?う〜ん。「表通り」は人も多そうだし。日陰でゴソゴソやってる方が性に合ってるのかも?
でも、今日は「表通り」にやって来た。
庶民的な町の3円無制限の大きな店。
  −−リハビリ中−−
この店は本当に機種が豊富だ。
もうスペックも忘れたような古い現金機もいくつもあるし、さて、何を打とうか?
今日は2回ループCRがイベントらしいが、まだ、それを喜んで打つような収支ではない。
昨日(5月20日(月))は、4月24日にも打った3.3円のCR不二子で、+44k。これでやっと今月プラスになった所。
カタく現金機を打つ事にした。
  −−色気−−
少しだけ色気を出して、2回権利モノ。6k98回では不足。20/kは欲しい機種だ。
次はジャングルパークS1。こいつはかなりカラい(等価ボーダー21.46)ので30/kは欲しいが、1k36回。でもこれはムラでどうやら27ぐらいとわかった時は、もう4回も当ってた。
3k82(80)−147(80)−109(80)−95(0)
(カッコ内はその回に引いた時短回数。次の大当りまでの回転数にこれは含まれる・・・・2回目147というのは、その前のカッコ内80を含む・・・つまり時短後67回転で当ったということ)
  −−コーヒーお姉ちゃん−−
平日の盛り場の、大きな店。「年金世代」だけでなく、40〜50代の失業者風が本当に多い。
コーヒーお姉ちゃんが何人もいて、回ってくるが、それに合わせて?
やや古めか(笑)
でもこっちも随分「古い」ので、文句言えないぐらいではある。
結構「味」のある人もいるので、それなりに楽しみ(笑)
  −−減るパターン−−
472(80)−6(80)−94(次回)−194(80)−550(0)−360(0)−288(80)
「時短なし」の後に長めが来るのは、嫌なパターンだが、耐えればなんとかなるでしょ。
お猿さんが可愛くて、結構好きな機種だし、退屈はしない。
それに、出玉2100&時短中+2/回転ぐらいあるので、27/kでも足りているだろう。(等価21.46のボーダーは2000&増減なしで計算)
  −−うまく合った−−
ピークで11000発程度あった出玉が上記288回転で当る前には6000発程度まで減っていたが、ここからは時短回数と次回当りまでの回転数の組み合わせがうまく合って、鬼のように引いたわけでもないのだが、5万超の大勝になってしまった。
160(80)−172(80)−66(次回)−327(80)−30(0)−55(80)−23(0)−250ヤメ(21時31分)
3482回転・通常2276・時短中1206・大当り18・回転率27.89(2100&+2/回転)
<本日トータル>収支+52.5k・仕事量+18.1k
出玉2000としての「実効値」は35.15/k。そこまでおいしくはないのだろうが、まずは使える。
この店には、甘いスペックで知られた時短機もあるが、多分回らない。
権利モノでもっとおいしい台がありそうだが、時短機打つなら、今日の機種選択で正解だろうと思った。
5万勝ちは今月初。6連勝で7勝6敗と白星も先行して、やっとまともになって来た。
【398】

RE:どん底  評価

おやじプロ (2002年05月23日 00時31分)

>タナカさん
収支−仕事量 がピークで−30万寸前まで行きました。
4月は+30万だったので、一気にお返ししてしまった(笑)
店散らしてるので、疑ってはいません。
ただ、1店でこれだけやられたら、(特に、自己実績の乏しい店なら)もう灰色とみなして、行くのを控えると思います。

>沙耶さん
おかげさまで、15日以降8連勝。
今日は「ハマリ沙耶台」に4万発のリベンジしときましたので!
まだまだ低収支の領域ですが、とりあえずマイナスの危機はなくなりました。残りでどこまで行けるかな?

>乳なしなんたらさん
下品なHNに付き、放置プレイ!

うそぴょ〜ん!

別途返信します。
【397】

RE:どん底  評価

沙耶 (2002年05月22日 09時24分)

その後はどうですか??
とっくの昔にプラスになっちゃってるんじゃ?(笑)

しかし、このマイナスをみながら思ったこと・・
この稼働時間で8日間連続。
う〜〜ん。私の稼働時間で考えると、丸々1ヵ月以上負け続けることになる〜〜〜(自爆)
でも、実際2ヵ月ぐらい引けないことがあったんですけどね(笑)

脅威の巻き返しを期待してます♪
<  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  【41】  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら