| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:設定札は広告?

もりーゆo (2006年02月16日 13時24分)
4?5?もしかして6?
と期待感をあおる目的の札ですし、
6確定と違い、1つの設定に断定していないものを確認させてもらおうって方が甘い。
6確だけでも確認させてくれるだけ未だ良いと思うが?

■ 6件の投稿があります。
1 
【2】

RE:設定札は広告?  評価

フェブ (2006年02月16日 17時19分) ID:XuDtGjEr

MHは閉店後の確認です。8時9時発表であればその人が閉店まで打つとは限りませんので、確認させてくれないのはわかります。ただ閉店後は打てないわけですから「設定○確定」であればホール側としては公開する義務が生じませんか?
公開したところで高設定でも出ない、低設定でも爆発するのは理解は出来ますので「確認して○だったけどダメだった」とあきらめられます。ただあおるだけあおって、射幸心高めさせてお金をつぎ込ませて「実は1でした。」は詐欺になりませんか?そうならない様に公開、確認させるのがお客に対してホール側のマナーではありませんか?
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら