| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【49】

RE:フィオーレ西●福

へぼダンディ (2006年03月23日 09時52分)
なにわなんでもさん、おはようございます。
スロ→パチは、気分転換でなければお勧め致しかねます。
とにかく、スロはほとんど平等に試行を重ねる事が出切る(まぁ、リプレイがありますが…)のに対し、パチは台毎に試行回数が違う事の不平等さが有り、又、スピードが違い過ぎます。パチは時間効率の良い台でも1日プレイで約3500回回せれば良いところです。スロは早い人ではどれくらいプレイ出切るのでしょう?5000回位は試行出切るのではないでしょうか?せっかく、技術があるのならスロの方が賢明だと思いますが。

私個人はスローな性格なので、パチ向きだと思います。そのパチの機種の中でもよりスローなチョロ台を打つのですから、のんびりしているんですよ♪
常連さんで、釘読みの上手い方もいますが、どんなに甘い釘調整であろうとチョロ台は打たない方が多いです。私なんて回りさえすれば何でも打つタイプなので、もったいないなぁ〜と思いますが、性格的にチリ積タイプの台は嫌いと言う方々は絶対手を出さないですから。

そもそも、私がチョロ台を打つようになったのは、新基準機と呼ばれた確率500分の1、確変継続7割近いスペックの台が出始めた頃からです。今でこそ、低確率の基準が400分の1に引き上げられましたが、どの台も1回の当たりでの出玉が約1500個〜1700個になりました。
と言う事は、単発当たりの場合、この店のように3円交換だと、1回当たっても約5000円。でも、400分の1の抽選を潜り抜ける苦労にはゲンナリします。昔は1回の当たりで、約2300発〜2700発程度でしたので、約3割も出玉が削られてきてるんですよね。
チョロ台は確率平均約99分の1で、出玉約600個。3回当たれば通常台の1回分になります。400分の1を1回当てるのと、99分の1を3回当てるのとどちらが精神的に楽か??私の場合、後者を選んだ次第です。

音に関してですが、1階の場合ウルサイ台はボリュームを下げてもらうように店員に言いますよ。私はなるべく耳栓したり、玉を耳に詰めたりしてますけど。ホント、左の耳難聴になっちゃったモンですから。洒落にならないです。
遠慮する必要は無いと思います。

「冬ソナ」はまだ打っていません。基本的にこのメーカーの最近の傾向(派手な演出で当たらない)は好きではないんです。でも、店に入れば打ってみるかもしれないです。スペック的には甘い部類なので、釘はガチガチでしょう。とは言え、1台25万近くするこの台をここの店が買うためには、もっともっとお客からしぼり取らなければ!!
が〜っはっはっ…!!!覚悟してね♪

■ 76件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【50】

RE:フィオーレ西●福  評価

なにわなんでも (2006年03月24日 00時39分) ID:HcGtHpWq

へぼダンディさん
こんばんわ
そうですか。気分転換以外ではスロ→パチ移行は止めたほうが良さそうですね。
フィオーレ西●福では、へぼダンディさんの言われるが通り、釘がきつ過ぎるとのことなので、止めておきます。
本日は珍しく会員向けMAILがやたら飛んできましたね。
出玉絶好調など射幸心をあおる内容のものですが。
本日は3・7MAXイベントということで、店側も設定とは別に気合は入れていたのでしょう。
とにかく、この店では、イベント前日はかなり設定を落としてきますので、要注意です。
このイベントとは、3・7MAXとLIMIT6となり、センターライン(週末)は高設定は4で限界ですので、イベントと呼ぶにふさわしくないとと思いますが、今週の土曜日はいつもにまして要注意(大回収モード)だと今までの経験で想像できます。
今週末は日曜日のlimit6狙いで土曜日は初めての永福町にでも行こうかと考えてます。
冬ソナが入るとなると、お客からの更なる摂取がはじまりそうですね。25万円もするものなんですか?半分以上は版権なんでしょうけど、凄いですね。
通常よりお客からの摂取が厳しい店なのでmそういうことなら、冬ソナはいらないですね。
2階の状況も新台が入ると、旧台は設定をガツンと落としてきます。北斗に関してはストック飛ばし?疑いもあります。店長が代わったようなので、以前の黒いうわさを吹き飛ばしてもらいたいですね。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら