| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:5号機について聞かせて

スロプー (2005年12月26日 00時04分)
面白いから、逆に危機感を持ってます。
収支が大幅に下がるのに、それなりにちゃんと出来た
台が出ているというのが。。。そういう時代になっても、
スロットはスロットらしさを残し、ゲームとして、成立して
しまうんだなぁという感じです。

自分はサクラ大戦の赤チェリ中段ビタDDTの出目演出が
面白すぎて、打ってしまいます。設定6でも、クランキー
コンドルの設定1より出ないんですけど。。。

でも今情報が得られるもので評価できるのは、「デビル」
「サクラ」「エヴァ」の三つだけじゃないでしょうか?
ど根性ガエルとか、出る前からやばそうな匂いがプンプン
しますし。エレコってすごいなぁと思います。よくよく
考えると、ストック機全盛時代も変わらず「スロットらしい
出目演出」を持ち続けてきたメーカーでした。サップ
やら榎本やら、チェリー成立でも演出が出ないことが
時代錯誤的に多かった闘神雷電お兄ちゃんやら。

■ 5件の投稿があります。
1 
【2】

RE:5号機について聞かせて  評価

ちぇりーばー (2005年12月26日 19時40分) ID:KmJfBmPw

同感です、サミーの台を打っても液晶ばかり力を入れていてパチンコと変わらない気がします。特に4.5号機以降のアルゼ系の台はスペック的に甘い作りの台が多いし、出目なんかも秀逸でした。演出重視のメーカーが多い中、いかにもパチスロ機らしい台が多いきがします。ヤマサ復活してほしいですね、サミーなんかと組んでもいい事ないような.........
もっともAT初期のアルゼ系は?な感じの台が色々ありましたが
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら