| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【19】

RE:これって店にだまされてますか?

かすぱー (2005年11月22日 01時25分)
おじゃるまるさん はじめまして。

大変な極悪店ですね。

私も別の店ですが「鬼浜」打っていて、ビッグ中にホッパーエラーが発生。店員と主任が
2人がかりで直してましたが、結局直らず「ホッパー交換します」と主任。さらに「ビッ
グが消えるかも」とも。
3G連が確定していたので、その旨を伝えると、「(店員が)確認できていないので現在の
ビッグ分しか補償できません」と申し訳なさそうに
言うので、渋々了承。
電源を落とし、隣の台のホッパーと交換し電源を入れたら、ビッグ中のままでした。
もちろん3G連も生きてました。
出玉交換する際、主任が駆け寄って自ら計数機に入れながら「申し訳ありませんでした」
と平謝り。
私の場合ビッグも3G連も消えなかったので、笑い話になりますが、もし全部まっさらに
なっていたら・・・やっぱりごねますね。

店を公表していただき、ありがとうございます。行動範囲内の店なので、近寄らないよう
にします。

■ 52件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【25】

RE:こ遠い北海道から時空を超えて。  評価

作太郎 (2005年11月23日 05時06分)

ご苦労様です。

まっこの業界の問題点が、山ほど有る中、今回起きた事は、些細な事なのかもしれません。
でも、当事者や、ここにお集りの居なくスロを愛している方々にとっては、許しがたき事、
しょうせい、遠方、遥か彼方、北海道からカタズをのんで事の成り行きは意見させて頂いてます。

楽しき一時を過ごすため行ったにもかかわらず、逆に、不愉快な想いをして帰ってくる事に成った。

不条理です。突然の交通事故に合ったみたいです。

我々は、その事故の様子をうかがってる、ギャラリー、
自分に出来る事は何なのか? 自分はこの状況の中何が出来るのだ?と、
自問自答する日々を数日を送ってきました。

「悪時は成敗されるべき」と心の中で思っているも、自分の非力さは自分でよく知っている。

だが、その多くの非力の想いが一つに集まり、ここの場に集まり、
あなたの心の支えや、力の源に成れば、この上ない喜びです。

遠い北海道から、心を込めて叫びます。

「かすぱー ガンバレ! 俺は、 あなたの 見方だ!」
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら