| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【21】

RE:スロプーは日雇い

エミ (2005年06月24日 12時29分)
私には男の子の子供が二人います。
親として高校なり大学なりを卒業させても、仕事をしないで、毎日パチンコをしているのを充実していると言われると思うと恐くなります。(ウチの子はまだ幼稚園ですが)
みなさんはどう思います?
別にパチンコをするのが悪いわけではないです。
(何か理由がある人もいると思いますので。)
ただ、いくらお金が稼げるとはいえ、先が見えず、クレジットカードも作れない=社会的信用がないというのは。

■ 56件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【30】

RE:スロプーは日雇い  評価

ぱんつのゴム (2005年06月30日 08時43分) ID:HvMpKtSn

エミさんはじめまして。

 今は、パチンコ店にて客として猛勉強していると意で捕らえる事も可能です。
 将来自分でパチンコ関連の職業を選んだ場合、客が何を考えどう行動するかを見極められる職人となれるのです。
 この業界の先の事は、わかりませんが今現在ものすごい成長を果たしております。
 ある程度、前向きに考え、将来業界に入る事を薦めてはいかがでしょうか?
【23】

RE:スロプーは日雇い  評価

最強 (2005年06月25日 02時08分) ID:HcPmZiXv

怖がらず子育て頑張れ!!!
【22】

エミ様へ  評価

スロプー (2005年06月24日 22時43分) ID:IkPvPqGd

あなたが、今の日本国は信用できて、立派な人々に
支えられているんだよ、ということをしっかり説得力
ある形で表現できていれば、お子さんも、あなたの
安心出来る形、に育っていくと思います。

まぁ進路は取り巻きの環境ですよ。いい環境に育って
満足していれば、その満足してきた方向を自然と選び
ます。
お子さんだって、いずれは自分で判断力を持つように
なるし、20歳越えたら脳も衰えてくんですからあなたを
越すようになってますよ。あなたが尊敬される人間で
いれば、真似していきます。

ちなみにフォローにもなってないと思いますが、高校や
大学での勉強も私にはかなり役に立ってますよ(^^;)。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら