| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 147件の投稿があります。
<  15  14  13  12  11  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
【67】

RE:フィオーレ西●福情報(2)  評価

なにわなんでも2 (2006年10月30日 23時50分) ID:HvHvIkFi

こんばんわ
ビドゥカ様
最近のフィオーレ西●福のイベントはこんなものですよ。
私もたまにジャグラーを打ちますが、7台中1台は設定4はあるのか・・・と期待して打ってます。
確かに他店ではもっとましなジャグラーはありますね。
他店で打つと酷い台を打ってたなと嫌気が差すこともありますが。。

ただ、最近の週末イベントはプレミアム台を用意するようになってきたので、朝早起きは楽しみになりましたね。
もう少しプレミアム台を増やしてもらいたいと思います。
北斗SEなんて入れても正直設定4or5or6なんて小役では判別できませんし、BB後のモードで推測する頃には回収不能なくらい巻き上げられていますから。
ただ、上向き(少し真面目)なイベントになりつつあると思います。
朝一特典よりも常連回帰、定着の顧客重視イベントにしてもらいたいですけどね。
【66】

RE:フィオーレ西●福情報(2)  評価

ビドゥカ (2006年10月26日 23時27分) ID:XuDeExFn

Sプロジェクト。
もう少し真面目なイベントしてくれよ。
くだらないトゥームレーダーに高設定?
回されてないから、???
ジャグラーは常連ばかり。
よく打つよね。この店のジャグなんて。
もう少し、他店を見てみれば、ここのジャグなんて打てないのに・・・。
【65】

RE:フィオーレ西●福情報(2)  評価

なにわなんでも2 (2006年10月21日 00時03分) ID:HvHvIkFi

こんばんわ
偽りの凡才様

そうなんですよね。バトルリミテッドなんてうんざりです。
最近は高設定札も差せない状況で、もう酷いものですよね。

高設定の北斗でも456を見極めるのに初BBを当てるのでもう取り返せない状況ですし、北斗SEは打たないほうが良いですよ。

ジャグも酷いですね。
常連さんに言わせれば、毎日1000超え(BB間ではないですよ!)が1/3あるとのことです。

■良い店を見極めるにはジャグのある店!
■そのジャグで2/5は456はあるだろうといった店。

上記2点をクリアできない店は私の経験則から、駄目な店です。
ストック飛ばしや低設定のオンパレード。
洋の東西を問わないものだと考えております。

数ヶ月前まではフィオーレ西○福はまだマシな店だったと思っていたのですが、急に豹変しましたね!

暫く店から離れているのですが、どうせ、本日のフィオーレ祭りでもやってくれているのでしょうね。

明日はまたパッチグーの取材日ですがあ、このイベントではまともに勝てた記憶が無いので、明日は棄権します。

明日、明後日にフィオー●西永福へ行かれる方は、上限をきっちり決めて、未練打ちが無い様に!

荻窪まで行けば数倍、良い店や台を打てますよ!
【64】

RE:フィオーレ西●福情報(2)  評価

偽りの凡才 (2006年10月19日 17時26分) ID:XuFkErXu

お久しぶりです。

昨日フィオ西に行きましたが
見事な客の飛び具合でしたね。

D37とぱっち取材以外はほんとに寂しいものです。

昨日はGパルvsトゥームレイダーみたいでしたが
空席が目立ってましたし。。。

もうちょっと上記イベント以外でも
ジャグや北斗ぐらいは設定入れてくれても
いい気がしますね。

特に北斗なんかは6入れてもトータルでみたら
島として店は負けない機種なんですから。
【63】

RE:フィオーレ西●福情報(2)  評価

なにわなんでも2 (2006年10月18日 00時18分) ID:RwRzErEz

本日の「ダイナマイト37MAX」模様。
大都技研が熱いとのことでした。秘宝伝でしたね。
北斗は1台9000枚出てました。一撃の技でしたが、札は差さず。
末番は6でしたが、設定6っぽいのは?でした。
北斗SEくらいでしょうが、看板イベントでこの程度?と常連さんから不平の声が。
確かに看板の「D37MAX」でこの程度だと客離れは加速の一方です。
この店で唯一設定が分かり易い「ジャグラーSP」ですが、本日は全台3000G程度回っていたので、それぞれ、合成確率から推測しました。
7台ある中、1台だけでした。そのほかはREG確率は良くて1/600。
ここまでは設定4でもありそうですが、BIG確率1/300。
内4台は1/600?
ジャグラーですら、この締め具合です。
ジャグラーは2ヶ月前までは半数は設定4はあったのですが・・・。
本日は、打たないで帰りました。

今週末には宣伝用の「パッチグー」の取材です。
余計な経費はかけないで、看板イベントや通常の週末イベントに力を入れてもらいたいですね。

兄弟店が、クレオフ台を投入し、高設定を入れての優良営業してますが、フィオーレグループの温度差に首をかしげています。

最近は、特にストック飛ばし?や遠隔といった悪い噂しか聞きません。
常連さんも他店に行けばよいと思ってましたが、最近は、見かけなくなった常連さんもちらほら。

常連が離れはじめたら「危険信号」です。
常連は一番、店の状況を知り得ています。家が近いから、通い易いからということで負けても来るのが常連さんなのですが、その負けてもが続きすぎたのが原因ですね。

常連の変動率をバロメーターに近況のマイホームをチェックするのも大事ですね。
【62】

RE:フィオーレ西●福情報(2)  評価

なにわなんでも2 (2006年10月14日 23時38分) ID:HcGtRsFn

今日は、いつもに増して頭にきました!!
夕方から参戦したのですが、打つ台が無い。
回ってない、当たりが少ないで暫くMAILサービスを待ちました。
本日は「V」字と「右上がり」が熱いらしい。
でも、どの台が分からないので、もう暫く待ちました。
・・・・・で台番発表と種明かし。
なんと、V台と右上がり台が1/4で高設定?とのMAIL。
ふざけすぎです。
5種類のリール配置があり、その内の2種類が1/4。
それも設定5、6っぽい台もなくです。
ちょっと(否、ものすごく)客を馬鹿にしすぎでは無いでしょうか?
たったの1/4ですよ。
つまり、Vと右上がり以外の3種類のナビ(センターと逆Vと右下)は1/4も高設定が入ってないということがはっきりしました。
約90台のスロットの内各ラインが1/5でその内2種が1/4で高設定ということですから、
90×1/5×2×1/4=8台。
つまり90台の内8台しかない。
それも設定は5、6は無いでしょう。

ヒントを出すのも良いですが、冷静に考えると、自らボッタ店ということを宣伝してしまった本日のフィオーレ西○福でした。

D37MAXも大したことが無いし、D37の前後は完全にシメシメの設定。
週末はかなりヤバシです。

フィオーレグループでも西永福店はかなり足をひっぱっているのでは?
というかフィオーレブランドを著しくおとしめています。
フィオーレの浜田山や永福店も疑いをもつようになりました。

西永福店はHPの更新も無いし、クロージングの準備かな?
最後の回収ということで、暫く近寄らないようにしたいと思います。
【61】

RE:フィオーレ西●福情報(2)  評価

なにわなんでも2 (2006年10月11日 23時35分) ID:HcGtRsFn

こんばんわへぼダンディさん!!
本当にこの店は金持ちが多いですよね。
お客さんの職業や年収を素直に聞きたいですよ。
私も一般的なサラリーマンを営んでおりまして、ガンガンとサンドに金をつぎ込むおばちゃまなどを
見て、さすが井の頭沿線と一人納得しております。

とはいえ、最近のフィオー●西永福は客付きが悪いですよね。
高設定とのたうって差される札も結果論といった感じで偶然出た台に札を差しているような感がして否めません。
この前、新台のトゥームレイダーが入ったのですが、どうしてこんな台を入れるの?と不思議に思っています。
新風営法が施行された今、営業中の設定変更や電源OFFが利かないですよね。
この台はフルクレジット(50枚表示)に3枚手入れで暫くプレイするとフリーズする仕様(バグ?)があるの
で、皆で朝一フリーズさせてしまい、島閉鎖してやろうかと思ったりします。←しちゃ駄目ですよ(笑)

何にせよ、実のあるイベントが殆ど(全く?)無くなってきたので、ホームチェンジも真剣に考えたりしてます。
店側のやる気を見せ、常連客への還元(お礼)ができるソコソコ活気のある店にして欲しいですね。
【60】

RE:フィオーレ西●福情報(2)  評価

へぼダンディ (2006年10月04日 10時28分)

 おやおや、2階でもスイッチ会話あるのですか?下でも、「スイッチ入れろよ〜」なんて騒いでいますよ。もっとも何じゃそりゃ?の話ですが。遠隔は無いですよ、この店の場合。そんなことしなくても店が確実に儲かる釘仕様ですから。

>それでも大当たりを引くとなると、やはり遠●ですかね。
 イエイエ、1K15回転の台でもガンガン金入れるお馬鹿な客が多いからです。本当に金持ちが多いんですよ、我々が思う以上に。月に50万負けなんて芸当は、私等、務め人には真似出来ないことでしょ?

 仰せの通り、禁煙コーナーは客付きゼロに近いですが、奥は結構ついているんですよ、何故か…。

 永福店ですが、こちらは釘はまだマシです。でも当らない…。やっぱり新装時のイメージが根強く残っているみたいですよ、みんな。私も、新装時3日間、換金所に仁王立ちしていたヤ●ザの話が頭から離れないひとりですけどね。

 新台(と、言ってもこの店の場合、市場の中古台ですが)入れる金もないみたいだし、フィオーレグループ自体資金不足なのでしょうか?でも、ジェットカウンターが新品になっていたりするし…。それにしても大型店ならまだしも、この店の従業員入れ替わり激しいですね。不思議な店だ…。
【59】

RE:フィオーレ西●福情報(2)  評価

なにわなんでも2 (2006年10月04日 00時34分) ID:HcGtRsFn

こんばんわ!へぼダンディさん!
1Fの客入り良かったですか?基本的には2Fに直行なので、1Fは禁煙コーナーの「海物語」しか見えない
のですが、客入りはガラガラですね。禁煙コーナーだからだと思いますが。
2Fは閑古鳥が鳴いています。イベント時もあまりですね。
最近のMAILでは海はグルグル調整です!!などの内容ばかりですが、入賞しないとなると、釘は大したことが無いということですね。
それでも大当たりを引くとなると、やはり遠●ですかね。
2Fでも常連さんが「そろそろ店長、スイッチ入れてくれないかな〜!」なんて話をしていたり、
イベント時にだけ来るいつも高設定っぽい台に優先入場で入って座り、出している客が居てます。
色々な意味で怪しさはありますが、流石に●隔は無いと信じていたいです。
最近は誰も座らない「北斗SE」への投資のせいで、他機種の設定もままならない状況です。
9月は月単位で160K円ほどの大敗を喫してしまいました。
いつもと同じように立ち回っているのですが、全体の皺寄せが押し寄せているようです。
少し様子見を行うのも良いかもしれませんね。

永福町のフィオーレも以前ほどの客入りではなくなりましたし、フィオーレ系列は回収モードに入っていると思われます。

何もこんな時期(いつまで続くか・・・)にこの系列で打つ必要も無く、他店でのイベントに最近は注目しております。

パッチグーの取材でお金を払うなら客に平常時に還元を少しでもしてもらいたいですね!
【58】

RE:フィオーレ西●福情報(2)  評価

へぼダンディ (2006年10月02日 11時59分)

こんにちは、お久しぶりです。

土曜日、煙草が切れたのでふらっとサンダル履きで買い物し、その途中で西永福を覗いてみました。1階の客付きは、まぁまぁでした。当店ご自慢の遊べるコーナーは、相変わらずのシメシメルックでダメダメでした。
 久しぶりに会った常連が、「アヤヤ」の台で奮闘中。隣に座り、しばらく話をし、ちょっと打ってみたら回りも判らないママ当たり…。結局9時過ぎまで打ち23,000発オーバー…??こんなこともあるもんだ…??

 調子こいて、日曜日も午後から参戦するも自爆。座る台座る台、即当たりするものの後が続かない。ちょっと、スイッチングを疑いたくなるような当り方でした。

 全体的に釘はかなり渋いです、相変わらず。玉が一瞬、ヘソの釘に挟まりながら入賞する台も目撃…。そのうち玉がヘソの釘の上に乗っかっちゃうんじゃない??

 給料日後の土日だから混んでいたのかな??パチンコに関する限り、この店のイベントはいついかなる時も100%嘘八百・ハッタリですから、椅子にイベントカバーがかかっていても絶対信用されないようにご注意を。釘調整全く無しのイベントって、遠隔しかないのですから…。
 2階のイベントも同じ香りが致します…。
<  15  14  13  12  11  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら