| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【135】

RE:Pひぐらしのなく頃ナンデス

妄獣王 (2021年04月14日 09時28分)
おはようございます。

>昨日はほとんど眠れませんでした^^;

それは大変でしたね。俺は寝ないようにしてたけど、眠くて寝てしまいました。これから二度寝する予定です。

>枕が変わっただけでも

それありますよね。俺は親類の家に泊まるとそう感じます。

>もう、ほんと大変(~_~;)
>あれでは母が参っちゃう…

介護で1,2を争う大変な部分かと思います。
介護の仕事無理って言う人の大半の理由じゃないですか?
恐らくですが、汚してしまう本人も精神的ダメージ大きいと思います。

できて当たり前のことが出来なくなっていくというのはとても辛い事だと思います。
漫画のキャラだけど、アルツハイマーにかかって自分が自分であるうちに尊厳死を選んだキャラもいましたが、少し気持ちが分かるような気もしました。

>昨日の私の書き込みで、もうさんどう思うか心配だったけど

いえいえ。ご希望に添えない部分もあって申し訳ないです。

>メンタルの方は強いんですね。

メンタル強いというか、何年も前から懲りずに同じ事してるんですよ。

徹底的に話し合えば和解できる可能性はゼロとは言いません。
しかし、その可能性は限りなく低く手間もかかると思いますし、手間をかけるだけの価値がある人間には思えません。

吠えさせておくしかないと結論付けました。
どうせ手出しできないんだから吠えさせておけと言ってますが、手出しできないのはこちらも同じですしね。
対抗すれば、川を挟んで犬同士が互いに吠えてるような感じになってしまいます。

ですので、俺はやりあわないようにしています。
全く反撃しないというのもなんとなく癪なので、1度だけ違う形でする事にしています。

それは「念」です。
言葉には力があると言いましたが、念じることもそうだと思います。
昨夜も書きましたが俺は出来た人間じゃないです。

ああいう薄幸ちゃんは天罰が下ればいいみたいな事を念じます。
それで気を済ませてます。
長年の生活習慣により健康を損なってしまえ。
今は全然平気かもしれないけど、歳を取るにつれ体の調子が悪くなって呼吸も苦しくなれ。

仮にそうなったとしても単に自業自得なんですが、それでもザマミロですからね。
常々そういう事を考えていると自分の精神にも良くないんで、基本絡まれるごとに1回とか複数でもたまーに程度にしてますが。
それで気持ちを切り替えてます。
なんとなく呪詛に近いのでオススメはしません。( ´∀` )

>書き込んだら、とばっちりが来るから、触らぬ神に祟りなしみたいな感じかな^^;

俺が祟り神になりたいですね。無理だけど。( ´艸`)

■ 1,228件の投稿があります。
124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【165】

RE:Pひぐらしのなく頃ナンデス  評価

今日一日生きる (2021年04月14日 20時04分)

もうさん、こんばんは^^

今日は友達と久しぶりに会って、ランチしながら楽しくおしゃべりしてました。
話が尽きなくて、すごく楽しかったな〜

色々あったみたいだけど…
敢えて触れずにいつも通り書きますね。

今日は殆ど寝てないと思ったけど、実際には短時間で熟睡していたのかも…
あまり眠くないから^^;

枕は私はすごく大事です。
今の枕がやっぱりすごく合ってるんだなって実感しました。
一応、オーダー枕なんです。すごい高いやつ…
だいぶヘタレてきたんで、そろそろ調整して貰いにいかないと…

父のこと、心配ありがとうございます。
本当にもうさんが心配して色々と書いてくださる気持ちがとても嬉しくて…
親身になってくれて、もうさんは優しい人ですね。
私ならこんなに親身になれないかも…

>恐らくですが、汚してしまう本人も精神的ダメージ大きいと思います。

そうです。プライドが高いので認めない所もあり…人のせいにしたり^^;

>できて当たり前のことが出来なくなっていくというのはとても辛い事だと思います。

そうなんです。
すごい落ち込んでる事があって…
今日夕方行った時は元気で、表情も良かったので、ちょっと安心^^

>漫画のキャラだけど、アルツハイマーにかかって自分が自分であるうちに尊厳死を選んだキャラもいましたが、少し気持ちが分かるような気もしました。

アカギですね。
私もその気持ちは理解出来ます。
自分がなったら…って考えると、私なら施設に入った方がいいかなって思う。
旦那に迷惑かけたくないし。

もうさんなら、どうしたいと思いますか?
124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら