| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【676】

RE:パチと愉快な仲間

電役 (2014年06月23日 12時08分)
今日は五郎。さん&皆さん

昨日は1周忌の法要も無事済みました。
何か寂しさも薄れて来た今日この頃です。

>今回は念願のスピーカーをロックフォードを買いました(*^^*)

良く知らなかったですが、ネットで見たら素敵なメーカーですね。
音も良いでしょうから後で聞かせてください<(_ _)>

>サブウーハーは
そうですね、今のも中々なもんですからね
スペースも都合で物凄く高かったりして>^_^<

>極端な話納車日に高速道路で飛ばしても問題ないんですかね?
今の車は結構大丈夫でしょう
いきなり200km/h出さなければ(笑
80・100・120(違反)と少しづつUPさせて行けば。

タイヤもなじんで無いので2〜300km馴らしで走れば喰いつきも
OKかな。
タイヤも取り付けまで倉庫に寝ている訳ですから多少は不安は残りますね、通常走行で路面の波打ちでグズグズとハンドルが取られる
左・右折で切れ感覚が違うなど細かな点の注意をしてください。
振動はバランスですけど、上記は違います。
タイヤの異常が原因の場合があります。

電も経験があります、高速走行には影響は無いと思いますが気持ち悪いです、メーカーに何度も持ち込み調整バランスもg単位でこれ以上できない所まで行き原因話からず。
知り合いのタイヤ専門店に行ったら車では無くタイヤ本体ですねと言われました、1本だけ僅かに変形しているから
メーカーで前後入れ替えると無くなったから間違えなかったです。

間違えなくエアーチェック忘れずに、メーカー取り付けですから安心しないで自分でチェックして納得してください。

でも、新しいのでシャーシの捻れ剛性ないので多少は乗りづらいかも?

無理しなければ大丈夫でしょう。
で、よーく点検してもらえば緩む箇所も出るでしょからOK

蒼天
新装2日目でPMには客居なく成ってました
平日だから余計でしょうね

土曜日は客付いてましたけど出て無いでした、空き台も有ったし(T_T)/~~~

ジャグ・ハナハナ出てましたバラエティーはそうでもなかった。
ジャグとハナハナ常連が多いからね>^_^<

電は遊び台で遊んでました(T_T)/~~~
出るか、飲まれるかでイライラ状態です。
切れかかってました<`ヘ´>

さすがに21日ですね、土曜日だし>^_^<

では、

■ 1,573件の投稿があります。
158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【677】

RE:パチと愉快な仲間  評価

五郎。 (2014年06月23日 20時20分)

電役さん

こんばんわ

電役さんもロックフォード興味ありますか(*^^*)
オーディオやってる人は皆さん知ってるアメリカのメーカーです
ロックフォードが好きな人も結構います
フル、ロックフォードでオーディオやってる人もいるし
愛されてるメーカーです
コンペで日本一を目指してる人はロックフォード以外が多いですけど
五郎は一番好きなメーカーです
どんな音がでるか楽しみです。
スピーカーってメーカーで音が全然違うの知ってますか?
柔らかい音、硬い音、女性ボーカルむきの音、男性ボーカルむきの音、いろいろあるためスピーカーを買う時は
実際に聞いてから自分好みの音のスピーカーを選ばないと、新品を取り付けてから数かヶ月音楽を聞いてから
調整をやり直します
新品のスピーカーを数か月たってからのスピーカーでは
音が変わります
インナーバッフルとアウターバッフルでも音が変わりますよ
五郎はアウターです

サブウハーは安いですよ
ボックスの作り方で低音の音が変わりますから
ショップの腕にかかってます

新車の慣らし運転をいろいろ調べったら
高速は一定のスピードで走るから良い見たいですね
4000回転以上あげないで100キロぐらいで
走るのがGOODみたいです
158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら