| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 165件の投稿があります。
<  17  16  15  14  13  12  11  10  【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【85】

RE:●十字平出2号店  評価

ぱつんこ (2005年04月05日 20時58分) ID:IdGwTzWu

 釘を見るときはかがんだ体勢では釘読みは難しいですよ^^。例えばヘソ釘を見る場合はヘソの真正面に立って上から立った状態でできるだけ高い位置から見ます。よくヘソ釘に目線の高さ合わせてめちゃくちゃ近くで覗き込んで釘を見てる人がいますが釘が読みづらい上に周りから見ても恥ずかしいのでやらないほうがいいです。
ヘソは釘の幅を見ると言うか2本の釘がハの字になってるかなってないかで見るといいと思います。また、釘の上げ下げを見るときは釘に目線を合わせて釘の真横から見るといいです。僕の釘読みはヘソ、ワープの入り口、寄り釘、風車の4箇所を見ます。1台にあまり時間をかけてられないので1台あたり2〜3秒くらいで見てます。釘読みの練習をするのであれば大王平出あたりがいいと思います。あそこは釘調整にメリハリがあってわかりやすいと思うのでいいですよ^^。その他のホールになると釘調整がどの台も同じような調整なので初心者には難しいかもしれません・・・(本当に微妙な調整なので)。
【84】

RE:●十字平出2号店  評価

エルグラベンツ (2005年04月05日 01時50分) ID:HcYpUcBd

白2の「玉の重さNO.1」て何だろ・・・
等価交換だからか?!
意味わからん。アホやね。
白2のCR.F.P(P.B)は設定3です。
でもたまに爆発してしまう・・・。
【83】

RE:●十字平出2号店  評価

エルグラベンツ (2005年04月05日 01時38分) ID:HcYpUcBd

ぱつんこさんは平出地区がほとんどなのですね!
確かに平出地区は今は厳しいですよね。
最近私もパチンコを打つようになってきました
(今まではスロ専門でした)
今は釘も一応見ています。
ぱつんこさんは釘見る時には、少しかがんだ状態で
台を見て周るのでしょうか?
私は一台一台、座らないとよく釘調整が解りません!
まだまだ未熟です。
【82】

RE:●十字平出2号店  評価

ぱつんこ (2005年04月03日 01時24分) ID:IdGwNyPq

 僕は白2、大王平出、岩曽、白1が中心です。パチンコに関しては平出近辺は厳しい状況なのが現実です。大王は人が少なくて回る台は探せばありますよ。スルーが絞められてるのでそこは要チェックです(ひどいのは時短の意味がないくらいの台もあります)。その他の平出のパチンコ屋は優秀台自体が存在しないホールがほとんどです。なので優秀台探しは楽じゃないですよ。例えば300台パチンコ台があるとして1台しか優秀台がないとしてもその優秀台を探す努力をしないと厳しいです。僕は初めて行くホールとか久しぶりに行くホールはパチンコ台の釘を全台チェックします。僕の目標はボーダー+5回転以上ですので苦労してます。
【81】

RE:●十字平出2号店  評価

エルグラベンツ (2005年04月02日 13時35分) ID:RwCpDhZi

ぱつんこさんはさすがですな!
ぱつんこさんはいつもはどの辺で打ってるのですか?
比較的良い店はありますか?
【80】

RE:●十字平出2号店  評価

ぱつんこ (2005年04月02日 00時45分) ID:IdGwTzGh

 パチンコは完全抽選なのでハイエナというのはないですよ^^。ハマっていてもその確率の抽選なので・・・。スタートチャッカーに入った時点で当たりかハズレかが決まってます。リーチはいくら熱いリーチがきてても単なる当たりかハズレに分けられてるだけなのでいいリーチでハズレたから悪い台ではないです。この場合は単なるハズレに当選しただけです。多くの人は当たりのしくみを知らないために間違った知識をつけてしまうので中にはリーチの最中に台を叩いたりしたら当たりやすくなるのではないか?と思って叩いてる人もいます(当たりかハズレか結果が出てるのに)。なのでパチンコの基礎知識もきちんと知っていたほうが立ち回りもしやすいですよ^^。オカルト的なついてしまっていると逆に立ち回りに支障がでてきたりします(せっかくいい回りの台でもリーチがこないから台を移動・・・・・とか)。まあこれらの話はプラス収支が目的の場合ですけどね^^。
【79】

RE:●十字平出2号店  評価

エルグラベンツ (2005年04月01日 14時50分) ID:RwHnBfTn

最近のスロ台は、BIG中簡単操作でJACINを外せる台が
多くなってきましたよね!
昔のような、「○○ビタ」で外せる!みたいなのが減ってきた。
これからも頑張ります!!お互い頑張りましょう!

昨日、「わんわんストーリー」で¥500分の玉でハイエナして、
4万になりました。
あの台おもしろいですね!
最後は、犬のキング???みたいなリーチで外れたので
止めました。
【78】

RE:●十字平出2号店  評価

ぱつんこ (2005年03月30日 22時42分) ID:IdGwXcDx

 kkk打法は小役の取りこぼしをなくす打法のことです。ddtと意味は同じですよ^^。ちなみに立ち回りについてはその台に投資する価値があるのか?、またその台を打ったらどのくらいの収支が見込めるかを予想して立ち回ってます。だから吉宗、北斗、銭形はどうしても安定感に欠けるのであまり打たないです(打ってもゾーン狙い)。あと負けてる時に荒い機種を打って一気に取り返そうとする行為は危険です(負けることが多いし、そこでさらに大量の負債を抱えることになりますから投資額を取り返すだけで数日かかってしまいます。)そこを考えながら立ち回ると上達は早くなるとおもいますよ^^。
【77】

RE:●十字平出2号店  評価

エルグラベンツ (2005年03月30日 09時23分) ID:HcYpKtCw

いやぁぱつんこさんすごいですね!
私もまだまだ勉強不足です・・・(^^;
ちなみにニューパルのKKK打法って聞いたこと無いのですが
なんですか?DDT打法は他の機種で知っていますが。
【76】

RE:●十字平出2号店  評価

ぱつんこ (2005年03月30日 00時18分) ID:IdGwNyMg

 コンサートホールはあまり行かないのでイベントは良くわかりませんが僕の行ったときは大ヤマトがイベントだったのですが、釘を見た感じではヘソ・寄り共そんなに開いていませんでした。どちらかというと機種によって釘の甘さがぜんぜん違う印象でした。
 羽根物も結構うちますよ^^。1月までは白2でがんばれ丸ちゃんが甘かったのでちょくちょく打ちました。でも今は白2は等価に戻ったので釘は激辛なので最近は打ってないですね。最近平出近辺は羽根物で勝つのは厳しいと思いますよ。最近はスロットを中心に打ってます。ニューパル・黄門ちゃま・サブちゃんを打つのが多いです。中でもニューパルはkkk打法・big中のリプレイビタハズシが効くので設定2から勝てます。あとクレジットが落ちるホールでは設定判別もできるのでニューパルはおいしいですよ^^。ジャグラーは最近裏物入れてるホール多いし出目もあまり好きじゃないので打ちません。僕はパチンコ始めてから2年になるのですが最初の1年目はマイナス何十万、2年目の上旬は現状維持、下旬はプラス何十万で今年になってからは立ち回りについても土台が出来上がってきて安定感も増してきてます。パチンコ、パチスロは日々の勉強によって上達していくと思います^^。お互いがんばりましょう。
<  17  16  15  14  13  12  11  10  【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら