| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 806件の投稿があります。
<  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  【29】  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【287】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2023年11月10日 08時23分)

ライオン丸二世さん

せめて、獣の字を猫に変えるとか、王を玉にするとか…
今からでも遅くはない!(笑)

>こういう奴の家にはスズメバチが巣を作るといいと思います。

スズメバチは哺乳類じゃないので・・・(笑)

近所で、蚊を殺すのに躊躇する人もいるので、熊コロシに抵抗を持つ人へ多少の理解はあります、ハイ。

理解できない人は世の中には多く・・・

パチ屋で理解できない人(for me)

潔癖症の人。
ハンドルふきふき、レバーふきふき、上皿ふきふき、、、
遊戯が終わったらウェットティッシュ、もとい、ウェットティシューはそのままにハイ、さよなら〜
それは誰が片づけるんねん! 
お前の部屋はどないなっとんじゃ!(エセ関西弁w)
潔癖症だけどゴミ部屋に住んでるってこともあり得るのか!?


他には、、、

オオタニさんが全国の小学校に野球グラブを3つ寄付

某へずま〇ゅう「3つでどうやって野球するんや! ケチ!」

やふこめ民「お前が寄付しろ!etc」



書く方は論外、反応するのは問題外

どの世界でも同じであります、ハイ。

無視できない風潮はいつなくなるんだか(ため息)
【286】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2023年11月10日 02時41分)

なんかイオンに出店してる銀だこで食べ放題やるらしいけど、値段は千円ちょいでわざわざ店頭に行って予約するらしい。しかも実施日は平日。

普通に買えば8個入り580円みたいで、まぁそれ2つも食えば満足だよな?
それを考えるとあんましお得感無いよな。

歳のせいか食べ放題にそれほど魅力感じなくなってきた。
若い頃は安くたくさん食べるための食べ放題だったけど、近年は値段が明瞭って感じ。別にたくさん食べようとか思わなくなった。
【285】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2023年11月10日 02時33分)

眠れん。まーだ燃えてるのか。
俺はもう関係ないから知らんけど、1つというか2つかな?懸念がある。

1つは俺を引っ張り出そうという奴が出てくること。

もう1つは、トピの住人が自演なりすまし疑惑をかけられても、放置されること。
ステ荒しというか愉快犯の立場になって考えると

「ここのトピ主は住人が自演疑惑かけられても100%否定出来ないとフォローもしないのか。よーし、他に建ててるトピックの住人に手当たり次第自演してると言ってやれw」

ってなって無関係の人まで巻き込まないだろうか?という心配。

杞憂で済めばいいのだけど。
頑張って寝ないとな、仕事に響く。
こうしてスマホいじるのは逆効果らしいが(笑)
【284】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2023年11月10日 02時09分)

グラフィックプラネットならグラップラー?

一向に構わん・・・ッ!!
【283】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2023年11月10日 01時47分)

スーパープラネットの略称がスープラーなら
なんとかプラネットならナンプラーだな。
【282】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2023年11月10日 00時31分)

エナジードリンクにゼロカロリーってのもあるのね。
イメージ的にカロリーゼロでエナジーになるんか?って思うけども。
【281】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2023年11月09日 23時59分)

用務員が女子高生を縛って脅すとかこえーな。
勤務先の女子生徒が被害者だったらもっと恐ろしかった。
【280】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2023年11月09日 23時49分)

https://youtu.be/izqFIJCqzqY?si=U_Cbfb7neKQTzENX

とんでもない時代だな(笑)
極端な例だろうけど。
【279】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2023年11月09日 11時59分)

というか、難癖付けてくる奴に正論で返しても納得せんわな(笑)
【278】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2023年11月09日 09時49分)

>妄獣王さん

私はライオン丸二世です。それ以上でもそれ以下でもない(笑)

>NOググリだけど、確か「窺う」は古い漢字(not常用)で今は使わない字だった気が。

そうでしたか。「伺う」は訪問したりするときで様子見したりの時は「窺う」だと思ってました。
日本語ってむずかしいですよね。変わるとか代わるとか替わるとかもあるし。
俺が外国人だったら日本語なんて勉強しようと思わないだろうな(笑)

>ところで、熊を駆逐した自治体に抗議の電話を入れるのが流行しているそうですね。
>抗議したヤツだって豚、鳥、牛、魚は平気で食ってるくせに。

こういう奴の家にはスズメバチが巣を作るといいと思います。
何も悪い事してないんだから駆除できませんよね?
<  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  【29】  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら