| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【771】

RE:ドクターペッパー警部

ライオン丸二世 (2024年05月07日 14時12分)
>大葉さん主役の回だったんですが、セリフがギャバン時代からは想像つかないような

多分初めて表舞台に出た作品何ではないでしょうかね?
次作のデンジマンでは序盤ではみんなあまりキャラ固まってなくて、イエローかグリーンがやる予定だったコメディ役をじゃあ俺がやる!って引き受けたとか。
なのでブルーでは珍しいタイプになってます。

>戦国乙女に男は出てこないじゃないですか

毛利輝元とか足利義昭は男ですね。

>ところで、戦隊全員が女子ってダメなんですかね?

特撮版セーラームーンで我慢してください(笑)
北川景子とかデビュー作かそれに近いんじゃなかったかな?

あれっきりなのはヒットしなかったのかな?
今ならプリキュアで特撮とかやりそうだけど。

■ 829件の投稿があります。
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【772】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年05月08日 09時27分)

戦隊は何でもいいけど、大葉さんがレッド役ってなったらちょい違和感あるよな〜  ふ・し・ぎ

デンジマンあたりからイエローの三枚目感がなくなってきましたよね。

けど、デンジブルーが大葉さんってのも今見ると何か違和感がある(演じる色ないじゃん 笑)

結論として、いまだに私はゴレンジャーの幻影に悩まされている(^.^;)
仮に、宮内さんがレッドで誠さんがブルーってのもヘンだよな。
あんな角刈りのブルーはちょっと(笑)


>特撮版セーラームーンで我慢してください(笑)

戦国乙女みたいに、オトコの世界を見事にオンナで振り切ってもらいたいんですよ
セーラームーンは元々がオンナじゃないですかー

よって・・・

レッド  広瀬アリス
ブルー  飯豊まりえ  
イエロー あのちゃん
グリーン 貴島明日香
ピンク  広瀬すず

経験者を1人入れてね
うん、パーペキ( ^^)b
視聴率と継続率マジ81%
CG使わずに全部マジ爆破で頼むわ(笑)
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら