| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 802件の投稿があります。
<  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  【31】  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【308】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

妄獣王 (2023年05月16日 01時32分)

うーん、バカボンがこれほどまで出るとは。
あの右打ちは楽しいし、出玉感もライトミドル以上で場合によってはミドル以上かもしれない。

なんつーか、好きな部分と嫌いな部分がどっちも沢山あってしかも強いから脳がどう処理していいのか分からなくなる。

なので好きな点と嫌いな点を挙げていく。
先に嫌いな点を書くか。まずは台枠。あれだけでかなりのマイナス。
次にパロディかな?蛭子能収から叶姉妹やら江頭2:50に悪代官などパロディ満載の機種は好きなんだけど、これだけはなんか好みに合わない。
これ面白いだろ!って言いたげな感じが強くて余計に反発心が生まれるというか。
あのパロディネタとも桃太郎ともバカボンはマッチしてない感じがするんだよな。それで打つのに躊躇してた。

次にいい点。右打ち中が楽しい、特に神鬼ラッシュ。
やっぱりロングSTは楽しいし強い。だからSTロング(ストロング)なのだ。
シンプルモードにすると戦国乙女5の先カスみたくなるのもいい。色々と共通点がある。右打ち中のリーチはそれだけで熱いとかもそうだし、いい。
そして右打ち中は全部MAXなのもいい。これは戦国乙女やガールフレンドでは太刀打ちできない部分かな?
代わりにハードル高めだけど。

大当たり確率で言えば超韋駄天ライトと同じくらいだけど、それと比べればバカボンのがいいかな。
スロと比べるのは少し違うかもしれんけど、スマスロ北斗で84%や89%引くよりはバカボンで神鬼ラッシュの方が引けそうだし俺はこっちのがいいかな。

手軽にラッシュ楽しみたいならわんパラ、出玉感求めるならバカボン、中間がギンパラといった感じか。
突入率と継続率を求めるなら戦国乙女5やガールフレンドのライトミドルで。

割と食わず嫌いだったわ、ダイイチは。ひぐらし囁と明菜くらいしかとか思ってた。それらも演出バランスがちょっと嫌なとこあったけどね。
あと食わず嫌いだったのはニューギン。ガールフレンドとビビオペ甘は気に入った。
【307】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

妄獣王 (2023年05月15日 15時45分)

今日も休み。自動車税の納付とガソリン給油しに行くついでに近所のパチ屋へ。

乙女LB甘が宵越しであと120回転ちょいで遊タイムまでやってみようと座る。
100回転でもチャンスのチャも無いくらい演出が無い。
ノーマルリーチ2回とノーマルロング?1回くらい。
ミドルでももっと何かあるぞと思いつつも遊タイム目前だからいいかって思ってたら残り10回転でプチュン。

次回予告みたいなやつからの7テン。当然のように当たり&単発。
僅かな出玉も飲まれて帰ろうかとしたらバカボン甘が目に入る。

ピーンとキター!
千円ちょいで当たり。しかし28%の通常。この台たまに打つけどほんと72%か?ってくらいST引けない。3回に1回くらいかな?でも入れば即抜けはしてないな、今んとこ。
流石に次も通常は無いだろ、しかしすぐ当たらないだろうなと思案してると持ち玉ですぐ当たる。今回はST突入。
ここで当たりを引いて更に33%がーとか思ってたら最初は金の7,次に虹の7が来る!

そこから出っぱなしで31連して表記3万の差玉27000玉。
即やめしてお持ち帰りー!
店から出ると何やら騒がしい。ジジイとオッサンが揉めてる。店員が仲裁というか見守ってるというか、ほとんど役に立ってない。

断片的に聞こえてくる単語に下皿になかった、あったとか、メダルとか、確定とかそんな単語もあったので、推測だけどオッサンが確定でトイレか何かに行って、ジジイが座って打ってたのかな?
ジャグラーとかなら使った分多少上乗せしてジジイがごめんねすればいいとは思うんだけど、なんでこじれてるのか分からんかった。

俺は大勝ちして高みの見物だったけど、最後まで見てる時間も無く、何見てるんだ!とか飛び火も怖いからさっさと帰って昼飯に焼肉食って帰ってきた。
暇だったら「いいぞ、もっとやれ!」とか思いながら見てたんだけどな。

まぁ平日の昼間にパチ屋にいる人間なんて俺を含めてあんましまともな人間はいなさそうだな。
仕事の休みが特殊な人、年寄り、世間一般で職業不詳や無職かそれに近い人くらいだろうし。

暴力沙汰とかにならないように見てる店員には大変だなとか同情もする一方で、オロオロと見てるだけみたいなので頼りねーなとかも思った。
【306】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

妄獣王 (2023年05月14日 15時00分)

結局飲まれて終了。
初当たりは軽めで全部ラッシュ入ったのに4.2.1.3と続かない。継続率85から90%とは思えんくらい今日はダメ。
こんな日は粘ってもしゃーないので切り上げて温泉に入ってきた。
母の日だからかめちゃくちゃ混んでてこんな時間でもビュッフェが順番待ちに。
【305】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

妄獣王 (2023年05月14日 10時42分)

談話のトピ落ちてた(笑)
ちょい久々にライトミドル乙女、130回転で確変当たり。さて、どうなるか。
【304】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

妄獣王 (2023年05月13日 15時42分)

見落としてました(笑)

>パチをやって何が楽しいかっていうと、アタマの中を真っ白に出来るってとこですよね。

あーたーま空っぽの方が夢詰め込めるー
ちゃーら、ちんじゃらー♪
【303】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

妄獣王 (2023年05月13日 15時08分)

遊びと割り切るようになってからは恐らく釣りをしてるような感覚でやってると思います。
釣り糸垂らしてぼんやりしたり考え事したりするような感覚でハンドルを握ってる感じ。

後は収支についての考え方も変わりました。
五千円とか一万円とか一旦出費として脳内処理するんですよね。で、リターンがあれば臨時収入と。

以前はいくら使っていくら回収できたか、がワンセットになってました。これだと回収ゼロの時にストレスや不満になると思います。

あー、パチでは禁煙嫌煙、遠隔アリナシ、オカルトボーダーなど言い争いがありますが、こないだ新しいのを見つけました。

ゲーセンみたいな景品交換できない所でパチ打つ方が終わってるのか、それとも景品交換できなきゃ打てない方が終わってるのか、ですね。

それぞれの言い分としてはざっくり言うと、前者は景品交換できないのに打つのはパチ中毒。
後者は景品交換できなきゃ楽しめないのはギャンブル中毒。

俺はどちらかといえば後者寄りの考えです。
金が増えなきゃやる価値がないというのはパチが好きって訳ではない気がします。
個人的にはこっちのが依存症になりやすそうな感じもしますしね。

>こんな夢のある遊びって辺りを見渡しても、世の中にはパチくらいしかないんじゃ

いや、こないだ書いたけどスマホゲームか何かで仮想通貨稼げるゲームがいくつか出てるみたいてすよ?
キャプテン翼のゲームもあります。
これが流行ればカジノなんかよりもずっとパチ業界の脅威になりそうな気がします。
流行るかはわからないけど。
【302】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

がくお (2023年05月13日 08時36分)

>GW 渋い理由

取れる時に取る、むしれる時にむしる
それ以外に何が?(笑)

仰る通り、パチンコで負けるとなぜ悔しいか?って考えると、勝ってお金が増えるかもという幻想を抱いているからなんですよね
ソンナオロカナカンガエハステナサイ!


妄獣王さんのように、ハナっからパチ屋に遊びに来ている人は負けてもどうってことないでしょうし、
使うお金と消費する時間が見合わない人はパチをやらないでしょうし

サルサとカルマがひしめき合うなかで、たまに後者勢が
「パチ(スロ)をやって何が楽しい?」
ってノタマいますけど

考えようによっちゃーですね、

ディズニーランドに行ってもお金は絶対に帰ってこないけど、パチに行けば遊べてなおかつお金が増えるかもしれないんですよね
こんな夢のある遊びって辺りを見渡しても、世の中にはパチくらいしかないんじゃー?





・・・ん?



言ってる本人がその愚かな考えを捨ててないじゃないかー(爆)





いや、それはさておきですね(汗)

パチをやって何が楽しいかっていうと、アタマの中を真っ白に出来るってとこですよね。

例えば、鬱病に罹患すればパチどころじゃないけど、逆に言えばパチってる間は鬱病にならない(というヘリクツ)

つまり、

パチ屋はストレスフリーの世界なのです!(異論は認めませんw)
【301】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

妄獣王 (2023年05月12日 22時19分)

ふと思ったけど、GWなどの大型連休の時にパチ屋が回収の理由がもう1つわかった気がする。

世間は連休だの言ってるのに店員は仕事してるじゃないですか、その上目の前に休みで遊びに来てる奴らがいるんですよ。
プロ意識が高ければ楽しんでもらおうとするでしょうがそうじゃない人、何らかの理由で機嫌が悪い人なら負けろ、ハマってしまえと思う人がいてもおかしくない。

そんな人からの念を受けながら打っていればそりゃあ負けますわ(笑)
というわけで仕事も終わったので休みをエンジョイしてきます。
【300】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

妄獣王 (2023年05月12日 01時22分)

>パクったワケじゃないですけど、Myパチ座右の銘は・・・

パチの座右の銘は「銭欲しさにパチ打つのはアホの考え、打って銭を失うのはアホの極み」ですかね。

やる以上は勝ちを目指し、努力や工夫をするのはいいと思うんです。俺もしますし。
ただ、銭を得る方法、手段にしてしまうのはアカンと思います。その上で逆に銭を失うならギネス級のアホでしょう(笑)

昔の俺がそうだったんですけどね(笑)

パチ屋が高額の台を買ったり店の運転資金やパチ屋やメーカーの従業員が美味い肉やビールを飲み食いする費用、店長がフェラーリ買ったりする費用は養分の財布から出てるんですよ。

彼らが餓死してもいいから勝たせろよってのは自己中心的な考えです。
なので基本客が負けるようになってて、それで成り立ってる商売と思うようになっていい感じの距離感で遊べるようになりました。

後はパチだけでなく人生全体に言える座右の銘が「楽しんだモン勝ち」ですね。

パチだって1万負けても2万円分楽しめれば実質1万勝ちだと思うし、逆に1万勝っても2万貰わないと割に合わない苦痛とか大変な思いをしたなら実質1万負けだと思ってます。

これは人生でも言えることだと思うんですよね。
例えば小遣いが1万しかなくても。それを嘆くより1万円でなるべく楽しめる方法を考えた方が建設的だと思うし。

不満や愚痴、他者の批判や非難ばかりしてる人って楽しい人生を送ってなさそう(偏見)

安倍さん叩いてた人達って安倍さんがいなくなって今幸せなんでしょうかね?
大半は別の人を叩いてるような気がします。現職の総理とかを。

そんな事よりデートでどこに行こうとか何を食べようとか計画してる方が俺は幸せですね(笑)
【299】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

妄獣王 (2023年05月11日 12時33分)

>これを守れればパチで(トータルで)勝てるとしたもの・・・

時間があまりない時や乗り気ではない時に爆連するとかあるあるですよね。
俺もGW中はどうせ負けるだろって超低レート打ったら普段あまりないくらいの連荘しました(笑)
<  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  【31】  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら