| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【731】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ

がくお (2023年10月21日 10時06分)
>不良漫画見てグレない人間の方が圧倒的多数なのに。

今は見た目コワイ子供ってほぼ見ませんよね。

グレるなんてのは、ほぼ100%親のせい。
私の時代だと、グレた人は高確率で片親でしたね。
つまり愛情が足りない。
けど、そういう人ほど愛情に飢えているから、優しくすると心を開くもんでね。

小中学校でずっとクラスのなかの小さい班長でしたけど、なぜか私の班には男女問わず不良クンが多かった…(笑)

卒業間近に知った話だけど、隣のクラスの不良女子伝手に
がくおが不良に優しい、と不良仲間で評判になっていたからだった(迷惑です 笑)



当時のクラスの席替えってどうやってました?

ウチの地域では、班長と副班長のドラフト制度っす(班長副班長は必ず男・女で分かれる)
誰もいない放課後に担任と一緒に教室で行われまっする。


女子あるあるだけど(以下、青春の1ページw)

なんであの副班長女子は、あの女子を班員として獲ったんだろう? 
2人で喋っているのを見たことないのにぃ…

ってのがよくあった。

どのクラスもそうだけど、男女とも
「イケてるグループ」「イケてないグループ」
があるじゃないですか(私はイケてないグループに所属w)

で、、、イケてる女子がイケてない女子を班員として獲る・・・

めっちゃ違和感。

あとで気付くんですが、その班にはそのイケてない女子が好きな男子の班員がいたんですわ

それで、XXはXXが好きっぽい、という噂がクラスに蔓延する(*^_^*)

同じく、あの不良はがくおに任せておけと、勝手に班員として編入される(爆)






サディスティックミカバンドになってみました♪
タイムマシンにお願い♪

■ 802件の投稿があります。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【735】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

妄獣王 (2023年10月21日 10時39分)

>今は見た目コワイ子供ってほぼ見ませんよね。

毒を持ってたりして危険な生き物って見るからにそういう色とかしてますよね?
そーいう感じもあるのかな?と今になって思います。

>私の時代だと、グレた人は高確率で片親でしたね。

あー、後は両親いても放置されてたり。
少し前にネットで片親パンって話題になりましたが、
けしからん!どういう家庭環境で育ったらそんな酷い言葉を思い付くんだ!って声に、考えた本人が「片親の家庭環境です」って答えたのはオモロかったです。

>当時のクラスの席替えってどうやってました?

基本的にくじでしたね。それで視力の弱い子が前になったり背の高い子が後ろになったりの先生により補正が。

>ウチの地域では、班長と副班長のドラフト制度っす(班長副班長は必ず男・女で分かれる)
>誰もいない放課後に担任と一緒に教室で行われまっする。

それも面白そうですね。修学旅行のグループ決めは好きな人同士だったけど、あまり者グループがどうしても発生しますよね。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら