| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【169】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ

妄獣王 (2023年02月20日 18時50分)
>それは大夏祭り^^;

あー、そうでした!混同してました。
月にうさぎのシルエットとかありましたね。
後は大夏祭りだけど時短中に保留がスイカになったりも好きでした。

>保留変化のパイオニアって何でしょうね?

なんですかね?ステップアップは初代バカボンとか聞くけど保留変化はわからないです。
色変化と点滅どっちか先なのかも気になりますね。

■ 802件の投稿があります。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【171】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

がくお (2023年02月24日 09時47分)

妄獣王さん

>後は大夏祭りだけど時短中に保留がスイカ

大夏祭りはほとんど打たなかったんですが、時短中のスイカってありましたっけ?
初代夏祭りは時短中スイカはありましたね。
 
大夏祭りは、ステップアップ予告やリーチへの流れ(テンポ)が悪くなってほとんど打たなかったなぁ。
SU6のドーンの快感が感じられなくなったし、
赤テンカ、ロケット花火連発、仕掛け花火(激熱)、イントロ予告(だっけ?)、連発花火予告・・・
この辺は大夏祭りに搭載されてましたっけ?


>保留変化

エヴァの系譜で見ると「7」が最初・・・だよな。
青か赤か、みたいな感じ。
なので、この頃なんだと思うけど、今のエヴァが15かな?
よって、15−7で8年前が端緒か?

ついでに言うと、金保留はどこが考え付いたんだろ?
そして、金系の予告の地位を貶めたメーカーはどこでしょ?(笑)
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら