| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【10】

RE:瀬○のグランドO−タの北斗

ミサイルマン (2005年05月09日 23時43分)
こんばんは。違いますよー否定なんかしないですよ。裏物もあると、思います。しかし、裏物を使っている店は、少ないのと何かあれば、裏物と言うのがおかしいということです。元メーカーにいましたので、少しは詳しいですよ。裏物を使うと○ータのような、大型店には、リスクが大きすぎると思われます。私は、軽はずみにいいかげんなことは、いってないつもりです。

■ 21件の投稿があります。
3  2  1 
【11】

RE:瀬○のグランドO−タの北斗  評価

通勤経路 (2005年05月10日 09時37分) ID:HvHsZsSj

おはようさん
他のスレでもミサイルマンさんと意見が合ったようですが、確立の12.5倍なんてよくあることじゃないけど、でも無いわけじゃないですよ。
昔、パチ(ギンパラ)で15連荘したときは12.5倍なんてものじゃない。でも裏物とは思わないです。じゃんけんで14回続けて勝ったようなものです。
そもそも、一日6000〜8000回の試行で何百分の一が収束するわけが無い。
最近はこの店を覗いていないので客付がわかりませんが、半分以上の稼動があれば設定や釘調整で十分収益をあげられるわけで、イベント時に噴かせるような裏物は店にとって評判がよくなり利用価値もあるでしょうが、客が不利になるような裏物をいれても店にとってはリスクのほうが大きいでしょう。
自分の期待値と違う動きをすれば裏物だ、遠隔だと疑うのは自由ですが、勝っている客もいるわけで、一歩ひいて考えたほうがいいのでは!?
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら