| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【19】

RE:SAP相模原の店長へ

チャピオ (2004年12月10日 12時00分)
>短時間勝負を心がけてるんで行く店は等価に
そうなんですか〜!仕事休みの時も短時間なんすか?
それだと高換金の店に行くしかないよね‥
あんま回らない台で、初当たりが単発の場合は?無制限だから打ち込んじゃうよね?
うーん、難しいなぁ〜‥
相模原南って、相模大野の近くの店の事ですか?
ト○ーズは何回も覗きには行ってるんだけど、未だに打つ機会に恵まれません。。たしか、ほぼ等価でしたよね?とても薄利多売やってるようには見えないんだけどな〜(苦笑)
それだったら、橋本駅前と変わらないかな?けど、駐車場がね‥車だと、郊外店になりがちですね。
○ハンまで来るんなら、西橋本のフ○まで足延ばせないですか?以前はソコソコ優良店でしたよ!たしか換金も上がったはずです。
消去法で考えていくとホント厳しくなりましたね。あれ?SAPの店長にでしたねココは‥話し逸れてゴメンなさい。

■ 68件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【21】

RE:SAP相模原の店長へ  評価

遊び場 (2004年12月10日 18時21分) ID:IkPrKbGd

西橋本の○ジですか〜
朝一で覗いたことは一度あるけど、
店の雰囲気があまりにもヨロシくなかったんで
打たずに帰りました。(笑)
ただ設備投資に力を入れてない分期待できるかも?
ですかねぇ〜
2、3年前に超優良店だったダ○ナムでさえ
今じゃ他店に帳尻を合わせてるからね。
【20】

RE:SAP相模原の店長へ  評価

遊び場 (2004年12月10日 17時55分) ID:IkPrKbGd

こんにちは〜
仕事休みの日に行くのは朝一って決めてあるけど
日によって帰る時間は違いますね。
自分にとって朝一に行く店はダ○ナムかト○−ズ
ですね。朝が狙い目な店とそうじゃない店があるから
なんだけどね。

アルFは相模大野の近くのですよ〜
もう一つの店は全く行かないですね。
(地理的に完全に常連の店でしょうから)
この店は朝一には全然、期待持てないし
出る日も限られてる風に思えるんで
「店のやる気ありそうな日」を狙って行きます。

○ハン橋本台店は午後から行くのが良いですかね。

ト○−ズは等価に近いです。
確かに薄利多売って感じじゃなく出してる人が
出してる店って受け取れますよね〜
ダ○ナムに比べると釘も正直渋いんです。
ただ新台で一発狙いにはもってこいの店かな〜

あんま回らない台でも無制限だから打ち込みますよ。
単発一回の当りじゃ話しにならないから。
ただ朝一の早い当りの確変当りで4連チャン以上
だったら、即、辞め時を考えますね。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら