| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 206件の投稿があります。
<  21  20  【19】  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【186】

続き  評価

アストロボーイ (2004年11月18日 04時44分) ID:SeKgJsFi

私の場合は、車でいける大型駐車場完備のところを選びます。
ドラゴン以外でここ1年以内に行った店の印象

座間駅前マルマツ
一番近い店。駐車場が小さい
2.5¥交換無制限、持ち玉台移動可
イベント数字「0」日なら、当たり回転数下1桁が0なら、1箱プレゼント、当たり絵柄が0ならスタンプ押してもらい5個たまると5箱サービス
9と0の日は終日、その他は各コーナータイムサービス。但し、釘がめちゃシブイ。

座間タイガー
10年ほど前ダイナマイト設置時は頻繁に通うが、最近ではピンクレディー設置を発見したのでいってみた。5kほど回してやめ。釘しぶすぎ。(ピンクのイベントとうたってたのに)

海老名ジリオン
ロード〜リング、ドレミ天国もとめ暫く通う。
3¥交換、無制限、持ち玉台移動ok
上記台がなくなったのでいかなくなった。
新海の釘は、普通かなー。

大和の甲子園2
またまたロード〜リング、ドレミ天国もとめ暫く通う。2.5¥交換、無制限
新海M27の釘は良好!但し、この店は人が少なく、
終日0回当たり、回転数100回未満の台が多数放置。またデータ表示が1日分の当たり回数と回転数(総回転数はみれない)のみでデータ重視する人には不向き

上記店に比べるとドラゴン座間は、かなりいいと思う。

To 仕事場さん
私は仕事場さんのように、高換金率の店をはしごして
(色々な店の書き込みから判断)打つスタイルではありません。回らない台で打つとイライラするので。
たしかに等価の店でも回る台は、ほんの一部あるでしょう。ただ、そんなお宝台は常連さんが、ほっとくわけないですよね?
等価の店で一日あたり大勝したとか、運が強い勝負は、私にはできないと思います。

ドラゴンの今後の状況次第では別の低換金率のお店を探すつもりです。

あと、ボカバンさんも私も女子店員さん目当てでいってるわけじゃないですよ。この板を楽しくするために、このような話題があってもいいじゃないですか。

仕事場さんも、まずドラゴン座間で打ってみてから、この板に投稿するほうが良いと思うのですが。
打ったことないのに批判されるのは、常連として気のいいものではありませんからね。
【185】

なぜ?  評価

アストロボーイ (2004年11月18日 03時57分) ID:SeKgJsFi

なぜドラゴン座間店に通うか?

それは長期的にみて勝てる店だからです。
いまどき、2.32交換LN制の店と思うのでしょうが。低換金率の店は、いかに早く当たりを引いて、持ち玉遊戯で粘れるかが勝負ですよね?
私は平日休みが多いので、午前中無制限やドラゴンプレート無制限、新海イベントやら利用できますので、LN制は、ほとんど関係ありません。
またポイントが150くらいたまってますので、10ポイントで無制限にもできますしね。

ドラゴンは周りの店に比べると全体的には釘は良いです。ボーダーぎりぎりの台でも持ち玉ならひたすら粘ることにより長期的には勝てます。
私は1日の勝ち負けには、あまりこだわりません。
年間でプラスになればいいと思っているので、
ちなみに今年のドラゴン戦績は+700kくらいです。(10月は無傷の10連勝+300k)

ただ上記はリニューアル前、新基準機導入前の意見です。今後のドラゴンの展開によっては店を変えることも考えなくてはいけないと思っています。
続く
【184】

RE:惨敗(T_T)  評価

ボカバン (2004年11月17日 22時24分)

アストロボーイさんこんばんは。

>久しぶりに当たり1回もひけずストレート負け。
>しばらくドラゴンいくのやめようかな。。。
私は、そんな事は年中なので・・・・・(;一_一)
そうおっしゃらずにめげずに、いきましょっ。

>名前判明(笑) 翠(みどり)さんだと思います。
そうでしたかあ、私はタイミングが悪いらしくいまだにそれらしい女性を見かけていません。
「翠」ですかあ、良い名だあ♡

金曜日の夜多分行くと思いますので、もし居たら勇気を出して確認してみますね。
おそ松くんを打ってみたいけど、空いてるかなあ
【183】

釘が渋くて換金安いのにどうして通うの?  評価

ボカバン (2004年11月17日 22時16分)

こんばんは、仕事場さん。

仕事場さんから見れば不思議に思われる光景ですよね。

私の場合は、自転車でいける事と相性がこの近辺では一番良いと言う理由です。
その他の理由として、他店へ行ってない訳ではありませんがまったく勝てていないんです。
怒り爆発のまま板に載せる事もいけないので、落ち着いてから釘の状況でもと思っているとすっかり忘れてしまうと言う事の繰り返しです。

長くなりますが、近況として

駅前ベガス
 以前はもう少し相性が良かったが最近は全然駄目。
 換金率は安めなのに釘は結構渋い
 一番行かない理由としてデブ店員の態度が半端じゃなく嫌。
 女性店員は、景品交換の所に少しだけ若いかもしれない方がいるのみ
座間パサージュ
 勝つときは半端じゃないほど大きいけど、なかなか勝てない
 つぎ込んでも一度も当たりを引けない場合もかなり有り
 女性店員のユニフォームは良い。
ドラゴン座間
 他店に比べ当たる事が多い。
 儲けが無い時もありますが、ある程度の投資をすれば当たり零と言う事が少ない。
 女性店員は、このあたりでは可愛い子が多いほう。
タイガー
 めったに行くことが無い。
 一度行った時は、結構連荘したりして儲けたがどうしても納得行く結果でなかったので、それ以来行っていない。

町田方面
 電車で出陣するので、最近は行っていない。
 PIAがまた何か送ってきたが、今度は絶対信用しないしお土産付優先券もお土産を貰えないので絶対行かない。
 コンコルドは、朝一から行っても当が出る時間帯が11時から・・・のようになっているように勝手に思える光景が多いので行かない。(実際は違うかもしれませんよ、悪までもそんな感じと言う事で)
 そのほかの町田パチ屋は行ったことが無い。

小田急相模原
 電車または自転車で出陣
 最近は、負け越した時期がありどうしても足が向かなくなってしまった。

相模大野
 新店舗が出来たら行こうかなって思ってますけど。
海老名
 ガイアにしては、釘が渋かったので。
厚木
 1度行ったけど、通うには遠くて
【182】

RE:惨敗(T_T)  評価

仕事場 (2004年11月17日 17時46分)

女の子の店員目当てならいいけど、そんなに釘が渋くて換金安いのに、どうして通うの皆さん?

僕は小田急相模原しか行ってないけど、リニューアルOPENの時にずいぶん出した気がしたけど、結局3K円ぐらいのプラスでしたよ。
【181】

惨敗(T_T)  評価

アストロボーイ (2004年11月16日 23時41分) ID:SeFvMkUc

今日、15時くらいからドラゴン行きました。
ヤマトとおそ松君以外は、全体的に客少ない。
おすすめドラゴンコーナーも客いない。
(ピンクパンサーだけはいっぱい。)
新海M56コーナーも普段より人いない。
新台増大された新海SPにも空き台がちらほら。

昨日導入されたほうの新海SPを打ち始める。
打ち始めて、「なんじゃこりゃー」
これが新装2日目の釘かー。普段と全然かわらない。
とりあえず5k打つてみるが駄目。
台かわるが、やはり回らない。
3台ほど打ってみたが止め。
(空き台がいっぱいあるはずだー。。。)
新海増大は、回収用のため??
(おそまつは結構でてるから。)
その後、超海移ったら、超海のほうが回る!!
ただ引きが弱いのか、一向に当たりひけず。
この時点で−35k。
しかたなく10kヤマト勝負。
おもったより回りが良かったけど、3個戻しは、やはり早い。。。熱い予告が一回もです。一瞬で10k消える。
久しぶりに当たり1回もひけずストレート負け。
しばらくドラゴンいくのやめようかな。。。

To ボカバンさん
本日、夜ヤマトのコーナーにk川さんいましたよ。
名前判明(笑) 翠(みどり)さんだと思います。
PCの漢和辞典で調べてみました。(笑)
【180】

新基準機種2週目状況  評価

ボカバン (2004年11月16日 08時45分)

賞球3玉が2週目になりました。
ドラゴンの新台コーナーおよび準新台コーナーには人が群がりまくりですね。
他のコーナー見ませんでした。

よく回ると言う感想なんですけど、賞球3玉が原因なのかあっと言う間に500円がなくなるような・・・
スタートの賞球は3玉でしたよね(不安)違っていたら思いっきり勘違いなので読み飛ばしてくださいな。

ちなみにヤマトで一回プラス後は、予算も無いことから粘らずマイナスのまま様子を見ては帰る毎日です。

新基準機種2週目みなさんの手ごたえってどうすか?

(最近一人乗り突っ込み気味の掲載ですみません)
【179】

入場方法  評価

ボカバン (2004年11月15日 09時02分)

おはようございます。

先日、朝一8:30到着でドラゴンへ出陣した所入場前に会員カードの提示を求められました。

今まではそんな事はなかったんですけどね。
新台抽選の時は見せましたけどね。
ただ入場するだけなのにって・・・

考えられる事としては、朝一の朝ご飯&ドリンク無料サービスに最近おばさんが群がり大量に袋に入れて持ち帰っていたからかなあなんて思ってしまったり・・・

ようやく着手してもらえたと言う感じです。
近所の団地のオバチャン達ですね。

だがっ!出来れば「朝一入場の際は会員カードの提示の義務になったんです」とか言って欲しかった「会員カード見せてください」とだけ言われるとなんか、いやな感じです。
提示の理由は良いんですが、入場方法が変わったならそう言って欲しいものです。
【178】

RE:最近のドラゴン座間は。。。  評価

主任 (2004年11月13日 07時29分)

アストロボーイさんはじめまして。
状況を知らせていただき感謝しております。
ありがとうございました。

>ただ開店以来の常連として、本日の客入りは、かなりやばい状況だと痛感しました。
私も心配な状況かと思います。
まだ他店の客入りからしたら店の存続の危機的状況とまでとは思えませんが、客への貢献度はかなり下がるのではないでしょうか。

>リニューアルでスロット増台して、確立甘い新海M6Zを全て1/500機種にしたことにより、今までと違う経営方針に代わるんじゃないかとも心配です。
まったく同じ意見です。
【177】

RE:もしかしたら。  評価

ボカバン (2004年11月12日 11時32分)

アストロボーイさんおはようございます。
仕事場さんおはようございます。
・アストロボーイさん。
>一発勝負なら、当然高換金率のほうが、おいしいですか
>らね。
>私、思うにヤマトは一発勝負の台でドラゴンのような
>低換金率の店で長時間粘る台ではないと思うのです。

まさにそう思いました。
いくら私が道楽で、パチンコを打つにしてもこれはきついです。
遊びじゃすみませんもんね。(パチンコ店側は商売ですけどね)
私は、先日1500回転で捨ててあるヤマトを5Kまで打ちましたが、何の迷いも無くやめて帰る事ができましたからね。
大火傷する前にやめて帰ろうって思う、他の人の気持ちがなんとなくわかったような。(だから空いているの?)

・仕事場さん
>低換金率のドラゴンが導入するべきではないと思います。
高換金率だからこその基準なんですね。
なんか身をもってわかった気がします。
文字だけだと理解できない頭の悪い私も経験を伴うと結構理解できちゃいます。
低換金だと粘って多少の当たりがあっても後の祭りですもんね。

ドラゴンの生きる道
 換金率を上げる事が重要なポイント
 換金率を上げるまで、私が給料の全額を誠意を持っていつもつぎ込む(何時もじゃ、嫌じゃぁー)
 あと犠牲者30人くらいそういう善意のつぎ込み隊を結成する(無理かな)

アストロボーイさん、仕事場さん状況が切羽詰まってきたような気がしてきました。

今しばらく自滅しないようレポートして行きますので、是非見捨てずにご指導をお願いします。

相武台のパサの状況も今度見比べてみますね。
<  21  20  【19】  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら