| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【198】

新基準機比較

アストロボーイ (2004年12月01日 02時22分)
ボカバンさん、こんばんは。

新基準機に悩んでいらっしゃるみたいなので。。。
ドラゴンにある新基準機と従来品と比較してみます。
ヤマトとおそ松君ともに全ての大当たりに時短付なので新海M56との比較です。

大ヤマト2ZF
1/496.5 確変率68%
通常時確変当選率 約1/730.15
賞球3&5&10&15
出玉:約1900個

おそ松くん
1/431 確変率:2/3
通常時確変当選率 約1/646.5
賞球3&4&13&15
出玉:約1900個

新海物語M56
1/350.5 確変率:1/2
通常時確変当選率 1/701
賞球4&15
出玉:約1900個

初当たりに確変を引く確率は、ほぼ同じとなりますね。
(若干おそ松有利)
初当たりに単発を引く確率はだんぜん新海が高いです。
その他、大きな違いとしてスタートチャッカー払い戻しが従来4個に対して
新基準機は3個となっています。
(これは100回転まわすと単純に100個(400円分)少ないということを意味します。)

またドラゴンはLN制で43玉交換ですよね?
このように比較してみると、
新基準機を打つ場合のヒントがあるように思います。
打てる時間と軍資金にもよりますが、楽しみ方さへの確立のヒントになればと思い書き込んでみました。

ちなみに明日12/1のドラゴンプレートコーナー(無制限)はおそまつ君ですよ。
本日、夜9時ころ放送していましたので。。。

では、あまり他店で浮気しませんように(笑)

■ 206件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【199】

RE:新基準機比較  評価

ボカバン (2004年12月01日 08時52分)

アストロボーイさんおはようございます。

新基準機の比較感謝感激です。
最近はおそ松くん60%ヤマト2が20%位で残りは以前の台になります。

打っていて楽しいのは、ヤマト2で役者が動くとドキドキしちゃいます。ただし予告が今一かな?
おそ松くんは基本的に、バカボン2や忍者はっとり君のようなリーチが結構楽しい志向かなあなんて思って打ってます。
どちらもはまりモードだとリーチが来ない、スーパーに発展しない、予告すらこない等といらいら状態ってなっちゃうかな。
でも爆発する前ってこの状態からの時から一気にってな事が何回かあったので、これまた期待しない訳でもないんですよ。

>では、あまり他店で浮気しませんように(笑)
うっ(^^ゞ
別スレのコメントを見られてしまったかな。
まっ行っても偵察程度だと思います。
なぜなら、26日の相武台○サージュを皮切りにドラゴンを含め既にマイナス100Kとなっております。
月末には忘れていた支払いがドドーンとやってきたのでかなりやばい状態となっております。
多分賞与が出なければ打ちに行くことはかなわない状態です。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら