| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 339件の投稿があります。
<  34  33  32  31  30  29  【28】  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【279】

RE:平塚西○の感想  評価

bkr (2002年12月19日 22時41分)

>マルハン

んー、何しろ土地が狭いので有名大型店がくるにはちょっと厳しいかと思います。
で、今飲みすぎと風邪で寝込んでおりまして世間から取り残されてる状況でして・・。
最新情報がさっぱりわからないんですよねぇ・・・。

>平塚西○

そーなんですか、てっきり店長さんでも交代したのかなぁって思ってしまいました。
それと接客態度の向上はタナカさんのおかげだったんですね!
やりましたねぇ、以前に比べたらホント良くなったと思いますよ!
がしかし・・、私はもう多分足を運ぶことはないかと思います・・・。

>知的ジョークほぼ満点。

ありがとうございます(笑)
時期的にも厳しいものがありますけど、自分の力を信じて挽回しましょう!
【278】

RE:平塚西○の感想  評価

一軒家タナカ (2002年12月19日 10時47分)

>余談ですが、近々辻堂駅前が熱くなりそうですね。
>パチの方はどうやら新内規がメインになるみたいで>すが、
>あの地区に来るということは期待できそうですね。

とおっしゃるんであの地区にマルハンかなにか来るのかと思いました。

火の車に対して火事場のクソ力、うまい事おっしゃいますね(笑)。知的ジョークほぼ満点。

>個人的な感想ですが、店員さんの接客態度良くなりましたね。

そりは多分・・・僕が結構言ったからかも・・(笑)

>看板が変わってたんで、店長さんでも変わったんでしょうかね?

多分一緒だと思います。
ちなみにこの店では「マネージャー」と呼ばれているようです。性格的には実に良いイメージを持ってます。

でも・・今のこの店はちょっと前に紹介していた時とかなり違います。
僕はしばらく足を運ばないっす。
でもトップが変わった訳でもないので、そのうち復活するかもと、どことなくチェック入れつつ敬遠してますが。。
【277】

平塚西○の感想  評価

bkr (2002年12月19日 02時03分)

>いかがお過ごしでしょうか?
>こちらはもう・・火の車!(笑)

今更ながら・・、前回レスをさぼったことをお詫び致します(滝汗)
当方も・・・、今月は波の荒い機種をメインにしてるせいで厳しいです・・・。
でも、こんな時こそ「火事場のクソ力」を存分に発揮しましょう!(笑)

>西○

個人的な感想ですが、店員さんの接客態度良くなりましたね。
看板が変わってたんで、店長さんでも変わったんでしょうかね?
席幅とかは相変わらずでしたけど、昔に比べたら良くなったと思いますよ。

でも、まさか余り玉の景品でアルカリ乾電池もらうとは思いませんでした・・。
今年一番もらって困った余り玉の景品でしたねぇ・・(苦笑)

>辻堂

知り得る限りでは、ビッグなチェーン店が来るわけではなさそうです。
着てくれたら面白いんですけどねぇ、あそこにはラッ○ーがありますし・・。
【276】

RE:お久しぶりです  評価

一軒家タナカ (2002年12月17日 17時51分)

これはbkrさん!本気でご無沙汰ですね!
いかがお過ごしでしょうか?
こちらはもう・・火の車!(笑)

>何より西○さんが大きく変わってましたね!

え、そうですか?
機種が変わった程度で、設置位置や台数などは全く同じかと思うのですが・・・

>出玉状況は・・まぁ置いといて、良い感じの店に変貌しましたねぇ。

う〜〜ん・・3年前を知らんものでなんとも(^^;。
ただ相変わらず座った時の狭さは改善されません。
小さなスペースにぎちぎちに設置してあるので仕方ないことですが。。。

>余談ですが、近々辻堂駅前が熱くなりそうですね。

というと、またなにかビッグなチェーン店ができるんですか?
知らなかったです。
【275】

お久しぶりです  評価

bkr (2002年12月17日 03時05分)

一軒屋タナカさん、ご無沙汰しております。

先日、久しぶりに平塚駅前地区に行きました。
前回行った時がもう3年も前になるので、少しドキドキしてたの内緒です(笑)

で、3軒ほど回ってみて平塚も変わったんだなぁと思いました。
何より西○さんが大きく変わってましたね!
出玉状況は・・まぁ置いといて、良い感じの店に変貌しましたねぇ。

余談ですが、近々辻堂駅前が熱くなりそうですね。
パチの方はどうやら新内規がメインになるみたいですが、
あの地区に来るということは期待できそうですね。
【274】

厚木・カイザー報告  評価

一軒家タナカ (2002年12月02日 11時00分)

とりあえず実績のみ
なかなか笑えるデータが取れました。
打った台は99年規準規から新内規までいろいろです。

総合:
 総回転数     :17965回転
 通常時大当たり回数:47回
 通常時当たった割合:1/382
 発生確率     :17.88%

これだとただのヒキ悪エリアに近いのですが、これを土・日に分けたら笑えます。

日曜日
 総回転数     :10378回転
 通常時大当たり回数:15回
 通常時当たった割合:1/691.9
 (平均当たり確率は1/339.6)
 発生確率     :0.24%

万回廻して1/700近くの当たり確率なんて考えもしませんでした。あーおそろし。

結論は皆様にお任せします。
【273】

RE:レス遅れました  評価

一軒家タナカ (2002年11月05日 11時02分)

>なかなか皆さん個人的に優良店だと思う店は、こういうとこには書きたくはないと思うんですよね。

それはそうだと思います。僕も正直なところ自分にとって不利なことなのか有利なことなのかよくわからずやってましたから。
でも、「自分が良い店だと思う所を紹介」することで、そこに来たお客さんもプラスになり、それに伴い稼動が上がる店もプラスになり、それによる割数の変更により良い台を増やせ、より良い店になれば自分にも良い事である、という判断で始めました。
悪い店に皆が行ってしまう悪循環を見過ごしたくないですし。

でもなぁ・・逆説的に捉えていただけたのは幸いですが、やっぱり悪い店をココに乗せるではなく、良い店を載せたいです。

>少なくともこの板でそれが判断できる要素があるって部分において、この板を作りここまで続けたトピ主に感謝してますってことです。

僕は逆にそれで反応していただけた皆さんにホント感謝してますし、逆にお店の紹介をしてくださる赤板さんのような方も現れたり、ここで会話した方と直接お店で会えたりする機会ができたり・・そういう面では良かったですホントに。

>ヒーロー軍団の先駆けってサンバルカンじゃなかったでしたっけ?

サンバルカン?すいません、知りません!(笑)
ゴレンジャーの前にもあったんですね。

さて、いろいろ考えましたが、今後の書き方として各店で打った実績を数値にして載せていきます。
それにより皆様がどう判断されるか、それは各々の考え方ということでいきたいと思います。
現状から考えるに、この家業もどこまで続くかわかりませんが、できるかぎりやっていこうと思います。
【272】

レス遅れました  評価

bkr (2002年11月05日 01時53分)

>(ホントは良い店をどんどん紹介したかったのに、そのほとんどが逆へ逆へとなってしまいました。)

しばらくの間過去スレ(ここ以外も含む)を読ませて頂いて居たのですが・・・、
なかなか皆さん個人的に優良店だと思う店は、こういうとこには書きたくはないと思うんですよね。
やっぱり自分の行ってる店には、出せる人は来て欲しくないってのがあるんでしょうね。

で、逆説的な話しでこういう場で非難されるとこってのは、ある意味有益ですよね。
例えば、駅前に5軒ある中の2軒が非難されたとした場合、
残る3軒の中から自分に合ってそうな店を選べますしね。
消去法で選んで行って、自分で情報を確かめるって感じに無駄な投資が抑えられますからね。
(昔の水道橋がそうでした)←これこそトピズレですいません・・・。

でー、何が言いたいのかって言うと、少なくともこの板でそれが判断できる要素があるって部分において、この板を作りここまで続けたトピ主に感謝してますってことです。
(寒川の某所はあの頃自分も「?」って思いましたし・・。)

>トピズレ
いやいや、ここもある意味では交流の場ってのはありますし・・。
それも大いにけっこうでは?と思いますよ(笑)
ってことで・・・、ヒーロー軍団の先駆けってサンバルカンじゃなかったでしたっけ?
あれ?あれってヒーロー軍団には入らないんですか・・・?
【271】

RE:長文になってすいません・・  評価

一軒家タナカ (2002年11月03日 23時32分)

>>逆にいえば、ガセだったと報告することを有益と捉えていただけている

>これがかなり有益ですね。

そう言っていただけるともう・・ホントに幸いです。
それでもトピズレをかなり起こしてしまっている事は間違いなく、やはり自分の中では・・・・
(ホントは良い店をどんどん紹介したかったのに、そのほとんどが逆へ逆へとなってしまいました。)

ところで、
ゴレンジャー!ですか!正義のヒーロー軍団の元祖ですよねこれ。
でもそれは知ってても遊園地のイベントまでは・・(笑)。
いかん、トピズレだ(笑)。
【270】

RE:長文になってすいません・・  評価

bkr (2002年11月02日 23時46分)

>逆にいえば、ガセだったと報告することを有益と捉えていただけている

これがかなり有益ですね。
色んな情報(イベント・さくら等)をネットで見ることができますが、その真偽は直接行ってみないことにはわかりませんもんね。
わざわざ遠出してみて騙された!なんてことは避けたいものですし。
それを事前にここで少しでもわかるのはかなりありがたいものです。

>僕と握手

昔、後楽園遊園地のCMでゴレンジャーだかなんだかが、
「後楽園遊園地で僕と握手!」ってやってませんでした?
一応それにかけてみたんですが・・・(苦笑)

妙に丁重に言われたんですが、まぁちゃんと換金させてくれたんでそれだけが救いでした。
今、思うと自重してそこそこ出して帰っておけば良かったかなぁとも思いますが、後の祭りでしたねぇ・・。
<  34  33  32  31  30  29  【28】  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら