| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 339件の投稿があります。
<  34  33  【32】  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【319】

RE:月間報告(3月)  評価

一軒家タナカ (2003年04月08日 08時58分)

>駄目な店ならみんな行かないですからね。やっぱり店選びは個人の自由ですし。

そうそう。それが事実の出来事として話を進めれば、
逆に店側としてみれば「ストック飛ばして3でもムサシに違いないけど、なにか?」ということでしょう。それでも期待するかしないかは客の自由だし、そういう事態でもムサシに嘘がないという認識ができてるのかできてないのか、あるいはそれを予測できるか否かのところにそれぞれの立ち回りの技術差が発生するわけであるのです。

そんな事態があるということを知らないで、ただ「勝てそうだ!」という意識だけで突撃する客が多いから店はその現状を維持する、ただそれだけだと考えます。もし僕も経営者だったらその思考は当然念頭に置いて営業するでしょう。机の上の数字が目標以上を達成していれば、それは経営として成功なのですから。

つまり問題は店ではなく、それでも突撃する客にある、僕はそう思います。
店に「なんとかならんのか。」と問うのではなく、突撃客に「もちっと考えろ!」と問う、それが先決ではないでしょうか。
突撃客が減れば数字は減る、減れば少しは考えなければならなくなるのが店、そういうことだと思います。
ただ突撃客がいなくなればなるほど、互いの技術の差が小さくなり、それを嫌がる人にはよくない傾向に進むでしょう。
こう考えてるとなかなか奥が深いですねこの業界は。。
【318】

RE:月間報告(3月)  評価

ムクちゃん (2003年04月08日 03時09分)

まぁお客の思い込みといえばそれまでですが、キンパルの武蔵(6.3.4)が2台あって両方天井越えはないでしょう?まさしくストック飛ばしの最悪台でした。ストック飛ばしの3かもしれないですけどね。
駄目な店ならみんな行かないですからね。やっぱり店選びは個人の自由ですし。
【317】

RE:月間報告(3月)  評価

一軒家タナカ (2003年04月07日 08時49分)

>スロットの武蔵、小次郎は何とかならないですかね!
>みんなあの札に騙され過ぎのような。

スロットに関してはさっぱりわからん立場の意見で申し訳ないのですが、外野としては「騙す」というのはないと思うのですが・・
コジロウ・ムサシで回収するなら2や3を入れれば良い訳ですし、嘘までついて設定騙しをしても仕方ないと思います。

「騙す」の意味が
【「ムサシ」「コジロウ」で勝てると思わせる】
という意味では十分考えられますが、それは客側の勝手な思い込みなだけでお店に責任はないかと。。。

率直な意見としてはこんな感じです。
【316】

RE:月間報告(3月)  評価

ムクちゃん (2003年04月05日 03時35分)

4/4の西武さんの開店は・・・。
スロットの武蔵、小次郎は何とかならないですかね!
みんなあの札に騙され過ぎのような。
マジカペの角はなかなか良さそうでしたが私が見たときは打ってませんでした。
【315】

RE:月間報告(3月)  評価

一軒家タナカ (2003年04月03日 08時39分)

お褒めの言葉、感謝です。
これを書いてて常に思うのは「継続は力なり」、微々たる力ですが世間のホール、そして客と今以上に有益なものにするため頑張っていきたいものです。
(何度かくじけそうになりましたけど(笑))
でもそれにはやっぱり皆さんの力が必要だなぁ。。

>タナカさんは1階がメインみたいですが、たまに見てみて下さい。

ん〜でも多分見ても分からないかと・・打ったことないので、打ってみないことにはどの程度でどれだけよいのかさっぱりわからんもので・・(^^;。
とりあえずムクちゃんさんにお任せです(笑)。
【314】

RE:月間報告(3月)  評価

ムクちゃん (2003年04月03日 01時43分)

タナカさん久しぶりですね!相変わらず最高のデータです。
最近SEIBUさんを覗くようにしてます。
カウンター側のマジカペはいつも出てるんですが、寄り、ハカマともにいいとは.....。
タナカさんは1階がメインみたいですが、たまに見てみて下さい。
私はスロがメインなので2階です。最近はシブイのでいろいろ行ってますが、何処も似たり寄ったりです。
いいとこないかな〜。
【313】

月間報告(3月)  評価

一軒家タナカ (2003年04月02日 09時29分)

3月稼動報告です。

実施ホール
 平塚SEIBU (だけ)

・99年規(NINJYA)
 総回転数:8897回
 通常時当たった割合:1/278(期待1/317.7)
 引き良の発生確率:22.36%(全く問題ないエリア)
 確変数:40回
 単発数:32回   確変突入割合:55.56%
 平均回転率:31.26回
 確変時玉増減率:0.67

・新内規(ピンク・ヤマト・雀パラ)
 総回転数:49903回
 通常時当たった割合:1/301.2(期待1/341.6)
 引き良しの発生確率:3.92%(何ヶ月も続くと黄色信号が灯る程度、問題なし)
 確変数:193回
 単発数:195回   確変突入割合:49.74%
 平均回転率:29.24回
 確変時玉増減率:0.27

99年規準に関しては総回転数が9000回弱ですから参考になりにくいですね。
がしかし、31.26回/1kの平均回転率はすごい実績だと思います。

新内規は、ほとんど雀パラとなりました。
この機種は新内規でありながら、時短を除く通常回転数が、なんとNINJYAより多かったりする優れものでして、回転数を稼ぐには最高の新内規だと思います。
1/301.2は、かなりツキ良しだったといえます。発生確率が約4%ですから、100ヶ月に4回、25ヶ月に1回の喜び月になりました。
特に、30日に自己記録を抜く好成績(当たり回数42回、出玉69000発、発生確率、0.4%(250日に1回の発生が期待できる))がありましたので、これがかなり影響してるかと思います。)
平均回転率は29.24、30回に近い数値の新内規は合格すぎるほど合格です。普通なら怪しむほど良い数値ですが、実績結果がシロエリアということで、定換金率営業のもの凄さを実感せずにはいられません。

あ、それからヤマトですが、この店のヤマトは寝かせに問題があり、40回くらい廻りそうな釘でも廻りません。ステージにある玉は95%がアウトになります。
これは全台と言ってもよいです。ただ、新台入れ替えなどでシマ移動があると・・・面白いかもしれませんね。
【312】

昨日の平塚西○さん。  評価

ムクちゃん (2003年03月21日 02時48分)

1階は見ませんでしたが、一般台は並でした。
スロットは何台か入ってましたが相変わらずのびませんでしたがザクザクで2台とも確変でしたね!
【311】

RE:タナカさんへ。  評価

一軒家タナカ (2003年03月20日 08時41分)

そうですか。。
う〜んダレだろ・・・・・
【310】

タナカさんへ。  評価

ムクちゃん (2003年03月19日 03時17分)

土曜日は私ではありません。回答するのわすれてました。
最近負け越してるので少し周りの状況を見ながら攻めたいと思います。
<  34  33  【32】  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら