| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 339件の投稿があります。
<  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【109】

RE:またまた、久しぶりに登場!(^ ^ゞ  評価

一軒家タナカ (2001年12月03日 09時07分)

☆パチマニアさん、こんにちは。
HNが使われやすいという感じもあってわからないですが、
よく表の掲示板にお顔を出されている方・・なのかな?

ラッキーの補足・・というよりは反対意見ですが(笑)、なにせ書きこみありがとうございます。
お二人の意見の差なんですが、例えば身長・骨格等によるものではないかとふと思いました。
なるほどそう言えばと思い当たるフシもありますし。。。
多分パチマニアさんがおっしゃる通り、個人差・・なんでしょうかねぇ。

エッ、暇な時にラッキー視察ですか?
ん〜・・・やっぱりそちら周辺のお店情報は皆様にお願いしたいところです(^^;。
それにパチマニアさんのおっしゃる通り、高換金店は個人的に好まないしぃ〜(笑)。

☆mickさん、こんにちは。
平塚の高校だったんですか。わかるわけないのに、あそこかなこっちかなと頭の中でぐるぐるしてます(笑)。

>平塚のパチンコ店のイメージといえば、郊外のデカイパチンコ屋です。

デカさで言ったら・・・No.1は多分八億・平塚店・・ですかね。。今はでかいだけ・・って話しもありますが(笑)。まぁそれはおいといて。

そういえばラッキーさんの掲示板って、いつのまにかなくなっちゃったんですね。。。ハッピーさんもいつのまにかなくなっていたし。。。
両者とも復活しないっすかねぇ。。
【108】

RE:またまた、久しぶりに登場!(^ ^ゞ  評価

mick (2001年12月02日 15時42分)

>一軒家タナカさん
平塚のパチンコ店はダメですか?(^ ^;
高校が平塚だったのですが、流石に制服で入るわけには行きませんでしたので、
あまり平塚のパチンコ店は知らないのが現状です。
平塚のパチンコ店のイメージといえば、郊外のデカイパチンコ屋です。


>パチマニアさん
はじめまして!(^ ^)
人によって良い悪いが違うので、あくまで私のいいと思うところを書かせていただきました。
良い悪いは結局自分自身なので…。
でも、他店にありますか?あんなに長時間座っていても苦痛ではないパチンコ店の椅子…。
パチマニアさんのお勧めのお店はどこですか???

>ちなみにmickさんはラッキーの掲示板の常連だった方ですよね?
そうですが…。
【107】

割り込みで失礼します  評価

パチマニア (2001年12月02日 14時16分)

>【落ち着く】という件についてですね。

>>まず、広い!、高換金率!、椅子が長時間遊戯しても疲れない!、客層が悪くない!等など…。
>>あげたらきりがないんですが…。

>なるほど、広い、疲れない椅子、客層は納得ですね。
>ラッキーはそういうお店なんですね♪了解です。

落ち着く、居心地というのは、かなり個人的感覚ですが、一応私の○ッキーの印象も聞いてください。
台間の広いというのは、確かにいいのですが、通路も広いその割に後ろのドル箱を蹴っ飛ばされるんですよね。(いろいろ原因はあるのですが)
椅子も台と離れてて生地はツルツルして背もたれは軟らかすぎて、とても座り心地が良いとは思えません。(他店には高さ調整出来る椅子がある)
客層も海物語には他店と変わらず、とても良いとは・・・

あと、台数が多すぎて把握しにくいんです。(自分の技量の問題か?)

交換金の店に興味がないと、なかなか行きにくいと思いますが、
ぜひ、暇な時に自分の目で確認してみてください。

ちなみにmickさんはラッキーの掲示板の常連だった方ですよね?
【106】

RE:またまた、久しぶりに登場!(^ ^ゞ  評価

一軒家タナカ (2001年11月30日 17時27分)

【落ち着く】という件についてですね。

>まず、広い!、高換金率!、椅子が長時間遊戯しても疲れない!、客層が悪くない!等など…。
>あげたらきりがないんですが…。

なるほど、広い、疲れない椅子、客層は納得ですね。
ラッキーはそういうお店なんですね♪了解です。

高換金率に関しては・・これは落ち着くという物とは全く別物の話しだと思います。
・・あえて言えば、むしろ低換金率の方が落ち着くかな・・・「風が吹けば桶屋が儲かる」論で。。。

>平塚方面はどうですか???

上記3つのポイントを合わせて、落ち着くという店は郊外に数店舗ありますが、どこもぼったくり店ばかりで紹介など絶対にできません・・てか、したくもありません!(笑)
【105】

RE:またまた、久しぶりに登場!(^ ^ゞ  評価

mick (2001年11月30日 13時30分)

>DMの話ですが、それは賛否両論があるかなと正直思います。
P&Sの掲示板に書き込みさせていただき迅速な対応をしていただきました。(^ ^)


>それでも【落ち着く】というのは、どんな感じなのかなと思いまし
>た。できれば具体的
やっぱり、パチンコ店は相性だと思います。人それぞれ遊べるパチンコ、楽しむパチンコ、勝つパチンコ、換金率のいいパチンコ等いろいろ人によって違いますが、
まず、広い!、高換金率!、椅子が長時間遊戯しても疲れない!、客層が悪くない!等など…。
あげたらきりがないんですが…。
平塚方面はどうですか???
【104】

訂正の訂正  評価

一軒家タナカ (2001年11月20日 22時07分)

ちがった、やっぱ2回転でよかったでした(^^;。
【103】

訂正  評価

一軒家タナカ (2001年11月20日 11時21分)

>(平塚店はこれがあるので、だいたい2回転ほど下げて考えられます。)

2回転じゃないくて、4回転ほど下げて考えられますの間違いです。
【102】

RE:またまた、久しぶりに登場!(^ ^ゞ  評価

一軒家タナカ (2001年11月20日 09時47分)

mickさん、こんにちは
毎度ならご無沙汰です(笑)。

>うっ〜ん。あっという間に100レスですね。
そうっすね、100行ったからなんだというのもなんですが、
やっぱりトピを立てた者としては、ある意味嬉しいものですね。
これも皆様のお陰です。ありがとうございます。

辻堂店の話ですが・・・
すみません、一度も行ったコトがないのでなんとも(^^;。
DMの話ですが、それは賛否両論があるかなと正直思います。
毎度毎度の投稿に、「ウザさ」を感じる事もあれば、
逆にDM希望としていながらも、なぜか5回に1回くらいの新台入替情報しか来ず、自分の打ちたかった機種の導入時を逃した、なんて方もいらっしゃるようなのでムズカシイものかもしれません。
でも、もし僕が店だったら、やっぱりマメにDM希望の方には出しちゃうと思います。もし見たくなければそのままゴミ箱にポイっとしてもらえればいいかなって。。。

>私のP&Sの印象は、換金率の割にはぜんぜん回らない。

う〜ん、行ってないので何ともわかりませんが・・・
辻堂店さんの換金率、及びその他イベント(HP参考)で考えると、そうですねぇ・・・(計算中・・・)・・
最低ラインで25回廻る台がないと僕はチョット・・と思います。
しかし、はまりのお助けイベント等があると仕事量が大きく変わってきますが、どうなんでしょうか?
(平塚店はこれがあるので、だいたい2回転ほど下げて考えられます。)

>新台以外はよく回る。の印象です。やっぱり、辻堂店は源さんがおいしいと思いますよ!回りませんが…。

つまり、比較的高設定なのではないか?ということですね?
僕は設定物を一切やらないのでアレですが、源さんファンはたくさんいらっしゃることですから、参考になればよいですね♪

>やっぱり、リスクは大きいですが、ラッ●ー行っちゃうんですよね。
>開店からずっ〜とラッ●ーファンなので、なぜか【落ち着く】んですよね。

そうなんですかぁ。僕は等価交換店をあまり良く思っていないのでどうも・・・ですが。。。
ラッキー(特に批判物ではないので、公にして問題ないでしょう)も人気店舗だと聞いているので、連日かなりの人ごみなのではと言うイメージがありますが、それでも【落ち着く】というのは、どんな感じなのかなと思いました。できれば具体的に教えていただけるとありがたいのですが。。。
【101】

RE:またまた、久しぶりに登場!(^ ^ゞ  評価

mick (2001年11月20日 00時24分)

うっ〜ん。あっという間に100レスですね。
SEIBUネタが出ていますが、辻堂店のネタだったら良いんですが…。
あまり詳しく書くと、P&Sの管理人さんのロムしていると思うのでなんなんですが、
P&Sは、毎週ハガキが来ます!(ToT)
もうさすがに迷惑DM化しているのですが、毎週1回来るのはやめてほしいです。
DMやめるだけで店行くのも嫌なので、そのままポイッしてますが、
ちょっと送り過ぎです。(-_-;)

私のP&Sの印象は、換金率の割にはぜんぜん回らない。
新台以外はよく回る。の印象です。やっぱり、辻堂店は源さんがおいしいと思いますよ!回りませんが…。

やっぱり、リスクは大きいですが、ラッ●ー行っちゃうんですよね。
開店からずっ〜とラッ●ーファンなので、なぜか【落ち着く】んですよね。

んっなことで、久しぶりに登場で、ちょっと愚痴ちゃいました。m(_ _)m
【100】

RE:SEIBUに行きました。  評価

一軒家タナカ (2001年11月12日 11時16分)

yyyyさん、SEIBU初打ち行かれたんですね♪
結果がかんばしくなかったので、僕としてもちょっと残念です。

木曜日は妻が行って負けた日でした。(必殺仕事人)
連勝記録もかかっていたようなんですが、見事撃沈された模様です。
どうでもいいことですが(笑)。

ワンポイントアドバイスですが・・・
以前も書きましたが、500回転はまりごとに(500・1000・1500・・・・・と)救済玉800発が貰えますので、450回転でヤメは効率悪いです。たぶんオバチャンがそれ見て「シメた♪」とばかりに打ったのではないかと。。。

海物語の釘ですか・・・あのシマは全然見てない(笑)。
どうも海物語(最近出たシリーズのもの)は・・・
裏基盤でなくてもなにか不自然な感じがあって、なるべく打たないようにしている今日この頃です。
(正規営業(他店・SEIBU合わせて)で打った海の実績でも、トータルがスペックと・・ちょっと許せない範囲でずれてるもので。。。無論試行回数がまだまだ足りないのですが。。。)
まぁでも釘良しなら僕もチャレンジするかと思います。
貴重な情報、ありがとうございました。
<  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  【11】  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら