| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 339件の投稿があります。
<  34  33  32  31  30  29  28  27  26  【25】  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【249】

RE:リ:パラ ストーリー  評価

パチマニア (2002年07月03日 01時57分)

>答えになってない?(笑)

いえいえ、ありがとうございます。
出玉に関しては一概には言えないですよね。
自分で見に行けば良いんだけど一度離れるとなかなか足が向かないんですよ(笑)
【248】

RE:リ:パラ ストーリー  評価

あると (2002年07月02日 21時10分)

パチマニアさん、お初です。
南店についてですが、イベントでの出玉は・・・・う〜ん、ぶっちゃけて言って私は割り切って行ってるのでと言うのが本音かな?(苦笑)あ、掲示板は見ない方がいいかも。(^^;
何処の店でもそうだけど「出す」「回収する」イベントの見極めが必要って事かも。
答えになってない?(笑)
【247】

RE:リ:パラ ストーリー  評価

パチマニア (2002年07月01日 02時28分)

あるとさん、ハルボさん、はじめまして

私はパチですけど、南店に通ってました。
最初の内は良かったんですけど、何度もリニュ−アルに失敗したり、いろいろ評判が・・・(笑)で客を飛ばしたようですよね。
一度信用を無くして客を飛ばすと大変です。
今回のリニューアルは本気みたいですか?
良かったら、どんな風に変わったか教えて下さい。
【246】

RE:リ:パラ ストーリー  評価

あると (2002年06月30日 22時09分)

はじめまして&こんにちは、ハルボさん。
あの予備校の生徒さんだったんですか〜。って、予備校帰りに打ってたんですか?いいのかなぁ・・・?(笑)
>もう去年ですが、パラッ○オで細粒スプレーがまかれた時〜
ありましたね、あの北店の事件。新聞にも載ってたし。
ハルボさんが被害者の1人とは・・・。とんだ災難でしたね。その後体の方は大丈夫なんですか?
あまり過去の事件のトラウマを引っ掻き回すのも失礼なんでこれ以上はこの話止めましょう。(^^;
北店はイベント等は昔とあまり変わらないですが南店は店長が代った事もありイベント内容が大幅にリニューアルされてて結構楽しいですよ。しかし周囲の評判があまりヨロシクないのが多少気になってるんですけど。(笑)最近すこ〜しシブくない?って気もっちょっとはあったり。(笑)店の雰囲気、機種ラインナップ、飽きさせない豊富なイベントで私も好きでよく行ってるので、精神面体調面でハルボさんが回復されたら是非1度ご一緒でもと。
【245】

リ:パラ ストーリー  評価

ハルボ (2002年06月30日 20時14分)

あるとさん初めまして!
ハルキボーイ こと ハルボ です。
実は俺、パラ南のスグ前のある予備校生だったんですよ?!
もう去年ですが、パラッ○オで細粒スプレーがまかれた時の話です。
新装開店から間もない時、俺もパラの地下でスロット打っていました。まず最初に隣の人がメダルケースに吐きました。次に目がパチパチ痛くなり、喉のおくが痛くなりました。
「何やら変だぞ?!」と思った時はもう遅く気がついたら救急車の音が・・・。
その夜は検査のため入院しました。
パラのお兄さんがお詫びとしてマネープレートと超高設定券を届けてくれました。
マネープレートは交換しましたが、さすがに高設定券は行くのが怖くて行けませんでした(^。^;)
藤沢にはよく行くのですが、今でもパラ南は行けません。
とまぁ、答えに成ってない話ですみません。
パラッ○オはイベントの信頼度が意外と高いですよね!
【244】

RE:がんばれ湘南地区!  評価

あると (2002年06月29日 18時11分)

湘南地区で藤沢のP北とP南って行った事ある方いらっしゃいますかね?
一応湘南地区だと思うのですか話題に出てこない気がしたので。(笑)
P南にて1日〜3日にMIXバトルなるスロイベントがあるらしいので3日間通ってみようかなと思ってます。虎7のファーストDay抽選ハズれたことだし。(涙)
【243】

RE:がんばれ湘南地区!  評価

一軒家タナカ (2002年06月29日 09時21分)

週一回の男さん、お初です。
とりあえず挨拶を持ってのレスといたします。

それにしても、表掲示板の有名人が続々!ですね(笑)。
【242】

RE:がんばれ湘南地区!  評価

週一回の男 (2002年06月29日 08時46分)

こんにちはです。
一軒家タナカさん、お邪魔しますです。
桃太郎さんにはお世話になりましたです。(2年前)
●バーサスやタロットマスターやグランシェル(だったかな)があった時代で御座いました。(笑)
湘南台もお店多いですね〜(激戦区です?)
【241】

RE:がんばれ湘南地区!  評価

一軒家タナカ (2002年06月28日 16時29分)

ハルボさん初めまして。
湘南台付近の話がポツポツと出てまいりましたね!
付近の方々、いかがでしょう?
【240】

RE:がんばれ湘南地区!  評価

ハルボ (2002年06月28日 03時07分)

初めまして ハルキボーイ ハルボ です。
湘南と言ったら湘南台なんていかがでしょう?
実は湘南台駅から3分位の所に桃太郎と言うお店があるのですがイベント台の抽選があり設定開放してくれるから好きです。
もう1つ桃太郎の好きなところは、ズバリ景品がいいんです。自転車・布団とか、また小腹が減った時はサンドウィッチ!
この前は果物のリンゴが4枚であり、丸かじりしながらスロットしてました(恥ずかしかったけど<^。^;>。
これから、なにとぞ、よろしくお願いします。
<  34  33  32  31  30  29  28  27  26  【25】  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら