| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 131件の投稿があります。
<  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【11】

RE:【横浜市旭区〜横浜近辺】打てるパチ屋  評価

カペラ (2007年01月13日 18時29分) ID:XuYyBmBu

>三ツ境○レストのひっくりかえるような回収に出会い、壊滅的でした

う。。ご愁傷様です、めげずにがんばりましょう(^^;

私は先日○レストのハネデジ海を打ってきました。
新台二日目。。。うーん微妙。
よく回る台でしたがスルーが最悪、仕方なく移動した台は回らず。
しかしそれなりに積んでいる人もいたので全体としての評価はペンディングです。
今後どう扱われていくのか様子を見たいと思います。

三益上川井、パチのお客は相変わらずお年寄りが多いですよ、釘なんて見ていない人ばかりです、ハイ。
特に雰囲気悪いって感じもないですけど。。。
時々常連らしきオジ様たちとお話したりもします。
ワタシ的にはなごやかモードです。

スロはちょっと雰囲気違うかな。
でもスロは三益じゃなくても相対的に若い人が多いから、どうしたってちょっとお行儀悪げなあんちゃんも混ざってきてしまいますよね。
【10】

RE:【横浜市旭区〜横浜近辺】打てるパチ屋  評価

んさマン (2007年01月12日 01時45分) ID:IkJwCtWz

しばし休業しておりました。

というのも、正月明けに軍資金が・・・
三ツ境○レストのひっくりかえるような回収に出会い、壊滅的でした。

いよいよ年始も終わり、新台が各メーカーより登場ですね。
自分は藤商事に期待ですが、どうやらまた他メーカーの類似っぽい感じだと聞いています。
藤は以前、げげげの鬼太郎で、かなり抜かせてもらった経験があります。

二俣川の○遊という店なんですが、
鬼太郎の稼動があまりにも急落したためか、
スタートチャッカーの右側の釘が思いっきり右上を向いており、
毎日ガン回りな週間がありました。
ただし、そのようなガン回りの台でも演出の退屈さに空きながら打っていました・・・

今年よりスロにおいて、「456確定」みたいな感じの表記がNGとなったそうで、
α鶴ヶ峰なんかはきつそうですね(客寄せ的に)

自分が打つ北斗SEなんかは特に高設定456は子役なんかの確率がほぼ同様のため
ますます打ちづらい機種になりそうですね(まあもともと打ちづらい機種ではありますが)

「〇ハン都築」
は以前より注目してはいましたが、どうも都内でのイメージが強く(稼動台数が多い割りにまったく期待感が無い、もしくは出ない調整ばかり)
まだ行った事もありません。

「目黒グランド〇ータ」
立地条件は下記、〇益と同様の大型地域郊外店ですよね。
パチンコなどは釘を良く見れば打てる台なんかもありそうですが、
スロに関しては台数の多さにより期待感が薄い印象です。

「〇益球殿」
また行ってみようかなと思っています。
でもスロは打たないですね。
評判も地元ではかなり悪いようですね・・・
そんなに常連などがタチ悪いんですか??
自分が行っていた頃は、釘も見ないようなおじいちゃんばっかりでかなりおいしい気がしたのですが。
【9】

RE:【横浜市旭区〜横浜近辺】打てるパチ屋  評価

珊瑚 (2007年01月12日 00時03分) ID:KmBcXvZu

MQ上川井は少し前までは優良店でしたが、たちの悪い常連たちが幅を効かせるようになってからは、店も相当ひどくなりました。
スロもパチもひどいもんです・・・
月一で行ってるプレミアイベントなるものはそこそこ期待できますがね。
【8】

RE:【横浜市旭区〜横浜近辺】打てるパチ屋  評価

ドナルドダッチョ (2007年01月10日 01時53分) ID:WqSnPmIc

○益上川井、チラシが入ってて、ムツゴロウって、のってたけど、他の店には、入らないのに、凄いなーと思っていたら、先走っちゃったみたい。
客減って来たから、あせってるのね。
【7】

RE:【横浜市旭区〜横浜近辺】打てるパチ屋  評価

モナモナ (2007年01月07日 19時43分) ID:VpFuJeYp

鶴ヶ峰は終わってますね!
自分は鶴ヶ峰から車で20分ぐらいの場所なんですが
都筑のマルハンに通ってますよ
番長と秘宝はそれなりにです
パチは回る台回らない台がハッキリしています
等価で遠隔は入ってません
整理券は8時と8時30分の2回配ってますよ
【6】

RE:○レストは・・・  評価

カペラ (2007年01月06日 02時05分) ID:XuYyBmZw

こんばんは、お返事ありがとうございます。

○レストは2.5円ですか、教えてくださってありがとう。
貯玉再プレイの手数料からして3.5はありえないだろうなあ、とは思っていたのですが。。現実はキビシイ(笑)
でも2.5円だと再プレイはちょっぴりお得ですね。
んさまんさんは貯玉なさっているんでしょうか?
低換金、貯玉再プレイは魅力的なので気を取り直してもう一度きちんと偵察してみようと思います。

○益上川井、最近はシブイですよぉ。
おととしの春に換金率を3.0円にしたあたりは結構がんばってる印象だったんです<ただし「旭区レベル」ってことで(^^;
特にハネモノがよかったんですよねー。
近辺ではめったに見られない良調整で手堅く稼げました。
客つきも抜群でしたよ。

加えて当時はある条件を満たすと貯玉再プレイ手数料ナシで遊べたので、いそいそと通っていました。

でも、去年の春だったかな、換金率を3.5円に戻してからはキビシイです、はい。
釘はシブイし、再プレイも手数料取られるようになってしまってお得感もダウン。

それでも通っているのは、通いなれているせいで釘が見やすいから、デス。
ヘボな私でも大体は読める。
それでなんとか打てる台を探しながらしのいでる状況です。

客つきは。。。換金率上げてしばらくしたらちょっと落ちましたね。
それでも鶴ヶ峰のαと同程度にはあるかな?
キビシイのにどうしてなんだか不思議です。

そろそろ○益一辺倒から脱却しようと思って
他の店を少しづつ探訪しているところです。
キビシイ状況ですが、お互いがんばりましょうね!
【5】

○レストは・・・  評価

んさマン (2007年01月05日 03時31分) ID:IkJwBuRb

カペラさん こんばんは!

今年初のレスですね(涙)ありがとうございます。
三ツ境○レストの換金率は2.5円交換です。

最近教えてくれる店少なくなりましたよね・・
以前新横浜で打った時も、かたくなに店員は教えてくれませんでしたよ・・

○益宮殿もとい、玉殿ですか〜
あそこは自分のパチデビューの店というか、初心者の頃(4.5年前)良く通っていました。
確かグランドオープンの頃だったかな!
「江戸っ子原さん」があった頃で、かなりぶっこみが甘くて
どの台打っても出てる時期でした!

今となっては悪の巣窟ぐらいの扱いを2CHでみましたよ・・・
どうなんでしょ?今は客付きや出玉はどんな感じですか??

ちなみにんさまんは向かいの○ナイに、
北斗SEが導入の頃行ってましたよ!
ちょうどハネデジ北斗もあって、一日北斗三昧でした(笑)

自分もαの「冬ソナの日」は以前狙っていた頃もありました。
イマイチ相性は悪く、結局旧北斗を打っていましたが。

あそこの店は自分的には常連が多数いるので、その人らの動きを良く見ています。
土地柄が、からり突っ込むお客ばかりですが、案外優良台が昼過ぎでももらえることはありますね。

今はウルトラマン打ちたい時はもっぱらαですね。
○レストは朝一に並んで台を確保しないと、とてもじゃないけど座れません。
【4】

RE:明けましておめでとうございます。  評価

カペラ (2007年01月05日 01時08分) ID:XuYyBmSn

はじめまして、私も打つのはもっぱら旭区が多いです。

優良って言えるような店、なかなかないですよねぇ(^^;
αは時々行きますよー、先日は「冬ソナの日」に冬ソナ打ちました。
私の台はあまり回らなかったのでヤメましたが、他の台は結構回っていたと思います。
朝イチで全ての台が埋まった状態、私は一万円突っ込んだ時点で200回転ちょっとでしたが、ぱっと回りを見渡すと260超えてた台もありましたっけ。

一番よく行くのは○益上川井です、評判悪いけど(笑)
以前はハネモノで稼がせてもらっていたんですけどね、
イヤミで11箱積んだのが最高記録かな?
しかし最近はかなりシブいです、でもそこそこ座っている人がいるのが不思議です。

ところで、三ツ境の○レストってパチの換金率はいくらなのでしょうか?
先日初めて行ったのですが、お姉さんに聞いても教えてもらえませんでした(−−;
よろしければ教えてくださるとうれしいです。
SJPをちょっとだけ打った感想としては、
「あれで3.5円交換以上なら通ってもいいかな」なんですが。
【3】

明けましておめでとうございます。  評価

んさマン (2007年01月05日 00時12分) ID:IkJwBuRb

なかなか、このトピは見てくださる方が少ないのかなあ・・・

旭区もしくは近辺でパチ・スロ打ってる方、是非情報提供願います(泣)

年末はやはり、この近辺は郊外にあたるため、締めている店多かったですね。
自分は、【鶴ヶ峰のα】と【三ツ境の○レスト】を中心に攻めていました。

しかし改めて上記二店舗は客付き抜群ですよね・・・
ウルトラマンは座ることも出来ない日が多かったです。
釘を見てみるとそんなに良い釘とは言えないですが、やはりかねてからの土地柄なんでしょうか・・

自分は北斗SEとウルトラマン、猪木で攻めていました。
意外なことに、SEが調子良く、6000枚を三ツ境にて抜いたりといった結果でした。
やればできるもんですSEも!ただ、機械割からしてやはり「引き」が良かっただけなんでしょうが・・
【2】

RE:【横浜市旭区〜横浜近辺】打てるパチ屋  評価

んさマン (2006年12月27日 01時42分) ID:IkJwEbCm

タカシットさん

こんばんわです。んさマンです
そうですかあ〜あそこの店は良くバイクなどで南町田へ行く途中に通るので見かけるのですが、
打ったことは無いですね・・・出てるお店ですか??

んさマンは本日、二俣川駅前○ナコへ16:00位に立ち寄りました。
パチンコウルトラマンがどう扱われているか見たくて行きました。
まあ年末の割には打てる!?台もそこそこありましたね。
自分は、1K/30くらいの台に何とかありつけて、2時間稼動の15K勝ちでした。
まああの店は、あまり良い評判を聞かないですが、客層が高齢ばかりなので、結構甘い台などがこんな時期でも空いたりします。

以前スロットでもお世話になった店でもあります。
猪木で仕事帰り3000枚頂いたのなつかしいな〜。
<  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら