| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【46】

RE:相模原近郊の冬ソナファン大集合

カメハメクリス (2007年03月02日 18時49分)
ミニョンさんどうもです。またまた冬ソナで疑問点が発生しました。よろしく御教授願います。今回のは感覚的な問題もあって、勘違いなのかもしれませんが・・・。

釘が閉まらぬよう週2回のペースを守って半年間冬ソナを打ちに通った店があります。これをA店とします。
この店は残念ながらここへきて使えなくなりましたが、2月に冬ソナの甘い店を発見しました。この店をB店とします。

時短中によくかかる外れリーチで、ユジンが中央左右がミニョンとサンヒョクで、ユジン絵柄が前に出ると、涙のユジンで大当たりというのがありますよね。

A店で打っていた時は時短中にこのリーチになる場合は、予告として赤マフラーのユジンを伴うことが殆どだったと思います。

ところがB店では、時短中に会話ウインドウが現れて、ユジン「この曲なんて曲」「一番好きな季節は」に対してサンヒョク無言 から中央ユジン、左右にミニョンとサンヒョクが停止することが多いのです。

A店とB店では時短中の挙動に大きな差を感じます。どっちかは裏モノなのでしょうかね?

■ 84件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:相模原近郊の冬ソナファン大集合  評価

ミニョン (2007年03月02日 22時39分) ID:KmGjZuGk

>>今回のは感覚的な問題もあって、勘違いなのかもしれませんが・<<
この機種はとっても演出にかたよりがヒドイので遠隔かと誤解したくなる事もしばしばありますよね。

「冬・ソ・ナ」「ソ・ナ・タ」のムービーチャンスはハングル、会話成立はほぼ当たりです。

問いかけに無言でも「犬」がいなければ非常に高い確率で真ん中図柄が飛び出して当たりになります。
キーポイントは「犬」です。

これから飲みに出かけるのでこんな簡単なので勘弁してください。時間を見てまた書き込みしますね。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら