| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【54】

RE:瀬谷区等 相鉄沿線情報など

めろんちゃん (2006年09月12日 22時16分)
激アツシートさん、はじめまして、こんばんは
(勝ち額)÷(出たときの稼働時間)を、時間単価という書き方をしたのですが、普通の考え方と違っていましたかね。
激アツシートさんのいう
>わかりやすく言うと、エヴァだと通常営業でせいぜい期待値10Kぐらいしか見当たらないのに対し、羽根モノだと期待値20K以上クラスも珍しくない、ってカンジです。
っていうのは、どういう意味なのかよくわからないのですが、時間のあるときに教えていただけますでしょうか?

■ 234件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【57】

RE:瀬谷区等 相鉄沿線情報など  評価

銀玉リース (2006年09月13日 01時04分) ID:IkCmVpCe

めろんちゃんさん、はじめまして!

>(勝ち額)÷(出たときの稼働時間)を、時間単価という書き方をしたのですが、普通の考え方と違っていましたかね。
その考え方アリだと思いますよ。普通のパチ好きが計算する時給なんてもんは、私も含めてそんなもんでしょう。例えば勝った次の日に職場で「昨日鮫退治に行ったら1kで15匹捕獲して50k勝ったよ。2時間位しか打ってないから時給25kだな」とか、負けた次の日、「このチョコレート1箱30kだぜ〜」とかいう世界でしょ。
激アツシートさんのいう期待値は考え方がワンランク上で、『1時間に回せる回数が○回で、大当たり出玉が○○○○発で、換金率が○円だから1kあたり何回まわれば、期待値は○円になる』みたいな感じだと思います。私には細かい計算式が分かりませんが、P雑誌が計算してくれるので参考にはしていますが・・・

ところで本題に入ります。
このトピ、私が行ったことがあるP屋の名前が時々出てくるもんで、皆様の考察力に感心しながら拝見させて頂いていました。
そしてつい自分も参加したくなってしまいスレさせて頂きました。
ただ仕事上、平日は勝負が湘南台クリエ、アムズ、スター、長後グランドホール、桜ヶ丘ピーズタウン、入兆、ザップ、ヒメカン代官店等、小田急線沿線になってしまい、瀬谷区の近くか相鉄線沿線だと休みの日に大和近辺で打つ程度なので、ホットな情報は伝えることはできないかもしれません。
その程度でよければ、これからも参加させて頂きますので皆様宜しくお願いいたします。
【56】

RE:瀬谷区等 相鉄沿線情報など  評価

激アツシート (2006年09月13日 00時53分)

めろんちゃんさん こんばんは。

>(勝ち額)÷(出たときの稼働時間)を、時間単価という書き方をしたのですが、
>普通の考え方と違っていましたかね。
いえいえ、とんでもないっす。考え方は人それぞれですから^^
押し付けるつもりは毛頭ありません。

>どういう意味なのかよくわからないのですが、
わかりづらかったですね。じゃ簡単にお答えさせていただきます。

例えば1日10時間、2日間で計20時間、同じ台で釘も据え置きだった
台を打ったとしますね。

たまたま2日間合計でですが大当たり確率や確変確率がスペック通りに出ました。
(ただしこれはあくまでも例え話で、実際は滅多にありません^^)

しかし収支は
1日めは60K勝ちました。
2日めは20K負けました。
2日間トータルで40Kの勝ちですね。
1日平均だと20Kのプラス。
時給に換算すると2K。

慣れてる店の、慣れてる台であれば、釘調整を見る事によって
スペックや出玉を考慮した上で、だいたいの上記のような時給が予想できます。

めろんちゃんさんの言われた
>勝ち額)÷(出たときの稼働時間)
との違いは、たまたまヒキが弱くて負けた場合の時間単価も含んでる、という事です。

簡単に説明するとこんなカンジですケド、いかがでしょうか?
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら