| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:横浜で甘釘の店ありませんか?

フィールド全開! (2006年06月18日 08時40分)
みなさん親切に有難うございます。
換金率は2.5円から3.3円以内くらいでしたら。等価だとゆっくり遊べないですので。移動手段は車です。

パチンコ専門なのですか、ハネモノかセブン機(エヴァをよく打ちます)を打っています。前は海シリーズばかりでした。
デジハネは打っていないです。

私、中二の頃から横浜大洋ホエールズのファンで神奈川は自分でも何でか分からないんですけど好きなんですよ。
横浜スタジアムに初めて行った時には佐々木が先発で広島相手に投げて負けたんですよ。佐々木が先発だったんですよ。関係無い話になってスイマセン。

■ 51件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【14】

RE:横浜で甘釘の店ありませんか?  評価

中チル (2006年06月19日 02時24分)

フィールド全開!さんこんばんは。

>佐々木が先発の時代って凄いですね(笑)

エヴァは秋葉原に廻る店があります。なぜだかわかりませんが(笑)エヴァはSFですかね?SFだともう厳しいと思います。旅打ちでエヴァSFだと最低でも25(3円で)廻らないと精神衛生上良くないですよね?

名古屋の方も書いていましたが、常連さんやそこで喰っている方に迷惑をかけてしまう可能性があるので、無難なところしか書けません。というのも、不特定多数の方が見ているので。
無難なところでは川崎のドラ○ンとかが割数は良いほうだとは思います。駐車場完備。しかし、並びがきつい(はず)のと、一度台を選んだら(すぐに埋まってしますので)、台移動は困難です。
他のドラ○ン系列の店は低換金&横浜周辺なので希望外になってしまいますね。しかし、ゆっくり遊ぶ分には良いと思います。(換金が激低なので長時間勝負になると思います)駅前の店でも駐車場あり。
換金が高いところはよほどのレベルが高い方じゃないと良い台を確保するのは難しいと思います。換金が低い店の方が比較的回る台を探しやすいとは思います。

名古屋は知り合いでもいるのでしょうか?
車なら周辺の安いところに泊まってからパチ屋に行けますが。そうなると駅前店で駐車場が少ないところはきついですね。
私も去年、名古屋で1週間くらいプチ旅打ちをしました。その時は電車&バス利用でした。御器所のネカフェに泊まって銭湯、コインランドリー利用で経費+食費+小遣い程度にはなりました。朝、通学のバスでじょしこーせーに囲まれてしまいました(汗)
その時はタイ○ウ系列でも名古屋中心の区ではなくて周辺の区のほうが良い店がありました。ハネ物で良いところはありましたよ。タイ○ウ系列は中心の区は換金が高く周辺の区は比較的低い店があります。
期待収支1〜2万くらいの台はあると思います。

海シリーズを打っているのなら、必勝ガイドの修次郎さんの旅打ち記事は参考になるかもしれません。

うーん、横浜のことが全然書いてなくてすいません。

で、私も生まれ故郷が埼玉なので「ださいたま」とか書いてあると寂しいです(笑)
機種別の「ドラゴンモンキー」の所に書き込みましたがあんな感じの店に行くことが多いです。
P板の店紹介のところは下から探していったほうが早い(笑)ただ、釘を見て台を選ぶのであればそういう店のほうが良い台を見つけられる可能性が高いです。私の場合は(笑)

あと、神奈川の「されどパチンコ」ってところを見ると良さそうな店が少しあるかもです。私には遠いので管轄外ですが(笑)
長々とすいません。
【9】

RE:横浜で甘釘の店ありませんか?  評価

mazikapehide (2006年06月18日 11時40分) ID:SeXwWkEm

野球の話になってしまいますが、横浜大洋は、横浜の前は、川崎にいたんですよ。 そのころ巨人戦良く見にいきました。王 長島がいた時代です。 知ってましたか?
【8】

RE:横浜で甘釘の店ありませんか?  評価

すぐに法律研究所 (2006年06月18日 10時21分) ID:XcTrZdRi

 旅打ちですか。楽しそうですね

先日新宿に行きましたが、都内が全部あんなんだと

まだ、神奈川でがんばった方がいいですね。

そのうち新装で100万CLEARしたら、

旅打ちで100万日記とかやってみます。

ってゆうか誰かやってくれない?
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら