| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【25】

RE:横浜で甘釘の店ありませんか?

フィールド全開! (2006年06月29日 00時21分)
musette7さんこんばんは。
横浜は基本的に辛いと言うのは分かりました。
遠征先の対象外になりました。
まだ、川崎の方がいいかなといったところです。
伊東周辺のお店もほとんど調べたのですが、どこのお店も設置台数の少なさが気になります。
自分が、通えるホールは大型ホールばかりで設置台数の少ない店は経営が厳しいというのが拭えない感じなんです。
某店長の裏話でも、客の多い大型店でパチをしないと駄目だとの事です。

最低でもパチ400台は設置していないと不安が大きい感じです。

■ 51件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【32】

RE:横浜で甘釘の店ありませんか?  評価

musette7 (2006年07月02日 02時33分)

了解しました
G座間ですが、京都中心で東京にも出店していますね
ですが、マメです・翌日にはシメます・
全開さんのようにその日だけならいい日もあると思いますが、換金39玉移動×で最近の各種スペックではかなりの回りでないと仕事になりませんし、翌日もまた探さないとでは辛いです
このお店の場合は、僕の場合はスロで使ってました
6枚の頃は人も少なくてかなりの確率で6を拾えました
等価に変更してから直後はよかったですが・・・?になったので行ってません
パチは、プロはもう殆どいないのではないでしょうか?大海の角2専門のメガネのプロは?期待値ないと思うんですが・・・毎日同じ台を打ってました 今はどうなんでしょう?まだ行ってるのかな?不思議です
守山有人さんが冬ソナ初打ちにグループで来てましたよ
翌日も来るといって来たようですが、ブログで案の定シメられだったようです
悪くなさそうな気がしますが、期待値を考えると・・
中チルさんには悪いのですが、今年前半から考えるともう終わってる感じがします
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら