| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:横浜で甘釘の店ありませんか?

フィールド全開! (2006年06月19日 19時53分)
大変ご丁寧に有難うございます。
名古屋に喫茶店を経営している叔母が住んでおりまして遊びに来なさいと言われております。3年前は泊まりにいきました。ここ2年は名古屋まで行きましたが宿に泊まっておりました。
パチに行くとなりますと8時や8時半頃には宿を出ないといけないですので、叔母のところに泊まる時には、さすがに失礼で早く家を出る事ができなくなってしまいますので・・・叔母さんとは仲が良いので行くのは気楽なんですけど、家を早く出る理由がパチンコでは・・・パチンコをやるのは知っているのですが、ゆっくりしていかないと仲の良い叔母にガッカリされてしまいますから。
あと名古屋に行く理由が新台入るのが早いです。埼玉で観た事ない台が観れますし。

エヴァですけど普段はMFを打っていますが旅行ならSF、VF、XFどれでも可です。
むしろ、ゆっくり13時間くらい遊ぶのが目的ですので低換金を経験するのもよいかもしれませんね。
いつも、お昼を食べないで12時間打ち続けてます。
2.5円よりも低い交換率は人生の中で打った事がないんですよね。
釘読みはチョッチ自信ありますので、常連には負けませんよ!ただ、初めて行く店でいつも負ける事が目的の台が店の何処にあるのか分からずシマにたどり着くのに出遅れぎみになります。
今は客の流れに乗ったらスーパー海につれていかれるでしょうから。

■ 51件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【20】

RE:横浜で甘釘の店ありませんか?  評価

中チル (2006年06月19日 23時40分)

フィールド全開!さん、こんばんは。

釘が読めるのであれば、なおさら低換金店のほうが良いのではないかとおもいますが。
というのもやはり3円以上の評判の良い店は、朝の客付きが早いので、台選びに失敗した時のやり直しがききにくいと思います。
2.3円の店とかは結構釘にメリハリがありますし。
長時間打てるのであれば、デメリットも相殺されると思います。名古屋ではナナシーの釘などは神奈川では一度も見ることが出来ないくらい良いものでした。

自分が見てないだけかも。
朝一の客付はたいしたことがない店が多いので、余裕を持って台を選べるのではないでしょうか?
ドラ○ンは川崎が3円で他が2.3円だと思います。
川崎は並びがきつく席もすぐに埋まってしますと思います。
神奈川では他に楽園伊○崎、小田原コロナ○ールドあたりが稼動が良い店ではないでしょうかね。

名古屋ならサンシャインKYURAKU栄はどうでしょうか?京楽の新台導入時の勝率は8割を超えるという噂があります(笑)

エヴァセカMFなら、ほぼ同スペックの冬ソナは打たないのでしょうか?こちらのほうが大量導入されていて店選びに幅がでますが。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら