| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【98】

RE:羽根物情報パート2

こっぺ (2006年07月24日 00時59分)
猫さん1万発OVERおめっとです! 猫さんにはすごいですね^^ 僕はタヌキもダブルもとてもじゃないですけど1万発なんて無理な気がするんですよ^^; どっちもやく物辛すぎな気がしてとても万発なんて・・・ 今日もダブルタイガー打って調子よく一箱山盛りまでもってったんですけど、半分のまれたところで「どう考えても勝てないな@@」と心折れてテレサテンににげちゃいました^^; 
猫さんにお尋ねしたいんですが、ダブルは寄り釘が無調整もしくはちょいマイナス調整だとやはりきびしいですかね?ちなみに今日の台は平均1K20鳴き、寄り6発ほどの台でした。あとゴンドラに貯留した玉を逃がしてしまう台はだめですかね?どうもネカセがかなり重要な気がしますね@@

■ 122件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【99】

RE:羽根物情報パート2  評価

猫の玉遊び (2006年07月24日 23時03分)

こんばんわです。
そうですね!役物厳しいですね!
とくにタヌキはちょっと締められればポケットに玉入らないですよ!
昨日のタヌキも40回の内ポケットに入ったのは時短中もいれて10回だけでしたよ!あとはイレギュラーでしたから・・・変ですよね^^

ダブルは普段は1箱の壁に悩まされてます!この前はたまたまイベントでしたから^^
MHの鳴きは1Kで10回前後です、寄り釘プラス調整より無調整の方が出てしまうときがしばしばあることから推測すると・・・
ダブルはネカセが重要なのかもしれませんね!!
ゴンドラに貯留した玉が頻繁にV入賞する台は極端に鳴かなくなったりしない限り粘ってます!逃がしてしまう台でも鳴き寄りがそこそこで嵌って連チャンを繰り返してる台なら持ち玉が続く限り粘ってます!
王道を転がってきてV停留場所でコロって横にそれたり、ゴンドラのツバに玉があたり王道から落ちてしまう事が多い台、多くなってきた台はその後10回くらい鳴かして当らなければ大体嵌るので見切りをつけてます!

今日はタヌキとレレレで7Kの負けでした!レレレは相変わらず厳しいですね。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら