| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【82】

RE:羽根物情報パート2

こっぺ (2006年07月18日 01時30分)
みなさんこんばんわー^^/  ミラカペ楽しいんですが自分はあまり好きじゃないんですよねー@@ あの羽根は寄る気がしないんですよ^^; やくものも苦手ですね。カーペットに乗らないとほとんど期待できなくなった点が残念です><  マジカペは大好きだったんですが¥^^¥ 新基準になってからは、やくものが辛くなってく気がしますよね〜。イヤミは大好きなんですが♪  
本日はアクパラ(ニッコー)をまったりと打ち14000発でした^^ 久々の3連勝(^^)V レレレ9000発(池袋)→アクパラ(ニッコー)12000発→アクパラ(ニッコー)14000発と続きました♪ ちょっと金が浮くとスロの北斗あたりを打ち爆死のパターンがちょっと前まであったので、次は堅くシューターあたりで勝負しようかなー

まじかるさんも猫さんもダブルタイガー得意みたいなのでちょっとお聞きしたいのですが、この台はやはり他の台とくらべてボーダー高めなんですかねー。普通に考えると立派な数値の台を打ってもかてないんですよねー@@ 1K20鳴き、寄り1/3くらいの台(等価)で打った時も勝てなかったんですがこれでもボーダー満たしてませんか?それともクセが重要なんでしょうか? 勝てないイメージしかないので終日打ったことがないんですよ^^; 何か台選びの基準があれば教えていただきたいです^^/ それと自力昇格打法は必須ですかね〜?

■ 122件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【83】

RE:羽根物情報パート2  評価

まじかる (2006年07月18日 20時39分) ID:VpJfKyJs

ん〜ダブルウイング(タイガー)はボーダーきつかった記憶が・・・ そのかわり3R継続で15R確定ですから トータルで見ると 若干あまい機種だった気がします 自力継続打法は必須!羽根が4〜5回目から打ち始めればおkですかね これが上手くいってれば
負けることはなさそう・・
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら