| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【436】

RE:ともえ成田店 その1

苺っち (2008年04月20日 03時04分)
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

「エド・はるみから手紙がきてるぞ!」と旦那。

「どうせ、ともえからか何かでしょっ!!!」と苺っち・・・(-ω-;)

何が「グ〜ッ!!」だよっ!!!“o( ̄‐ ̄*) プルプル

頼みますっ成ともっ!!!


等価になってから貯玉の使用上限が無くなったので
気をつけないとあっという間に玉が無いっ・・・・ (−−;)

現金だと入れようか迷うのにね。
今度から貯玉しないで全部、換金しようかな・・・"o(-_-;*) ウゥム…

もうっ(ノ><。)ノ))...

寝るわっ(笑)


ライダーさん、おひさしぶりっ☆

■ 704件の投稿があります。
71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【437】

等価交換なら、、、  評価

ライダー4 (2008年04月20日 12時05分) ID:GvIiKpPr

おはようございます!
苺っちさん、おひさぁ〜♪

等価なら、旦那さんに内緒のともえ貯金じゃなきゃ
投資をするという精神的なモノが嫌じゃなければ
貯玉の意味は余り玉以外意味ないですよね(笑)

んま、パチは換金ギャップがあって初めて常勝に
向かう〜なんて考えもありますからね^^;

ちょっと朝っぱらから語ってみます。

パチンコの台をお店が新台で買った時の調整を±0として
等価交換ならそのままで設置すれば簡単に考えて利益0なんですよね。(色々な要因省く)
だから、等価交換は釘がマイナスの方向へしか打たれて
いません。(キッパリ言っちゃいます)
(赤字営業!!なんて120%ないない)

んで、逆に換金率が3.〜で「良いお店」←(ココ重要)は
釘を開けられるって事がわかりますよね?
当然マイナスに調整されている台もあるかと思いますが、
換金率にギャップがあるだけで、理論上プラスになるで
あろう調整の台が存在する確率があるんですよね。
と、いう事は?回る台、いい台は?等価には、、、、、

「等価の店で常勝だぜっ!」って方は相当な
強運の持ち主だと思われます(笑

きっとプロの人は等価では「趣味(遊び)程度」だと
思いますよ、、、。
常連さんもプOゴに流れちゃうんじゃないかなぁ〜、、、。・゜・(ノД`)

ちなみに、スロットは等価でなんぼです(*´ -`)y-。oO

んでは、皆さん頑張ってプラスで行きましょう♪
最近、士気が下がっているライダーでした。
71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら