| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1695】

RE:本舗を愛す方々へ

pap鳥丸 (2008年08月26日 10時56分)
>桜花さん。

> 逆に、自分が知識なかったら同じことされる可能性もあるわけだし。
> そこはみんなリスク背負ってるんだしね。

5号機になってからビギナーの方が増えましたよね。もともと5号機導入の頃は新規の客をターゲットにするみたいな言い方をしていましたが、もくろみ通りと言うところでしょうか。

それにしては、ゲーム性が複雑な機種も多く、知識や技術がないと大やけどなんてことも・・・

ジャグなどはじめ選択肢が増えてはいるんでしょうがそれを情報として流しているホールは少ないのでは?

ビギナーがスロってみてなんだかわかんね?なんて機種はリピートもないでしょうしね。

かといって・・・完全告知ばかりじゃ、ユーザーの期待には応えられないし・・むずかしいですね^^;

・・・・それにしても、ビギナーの方ってなんであんなに引きが強いんでしょうか??^^;

完全オヤジ打ちのDMCで1時間の間にSBB2回、DB3回ですよ・・・しかもDBはいつも380枚くらいだし・・・よこでセコセコチェリー取ってんのアホらしくなりました^^;
以上・・・愚痴でした^^;


>5スロってこちらにはないのですが、客付きはどうですか?

1パチですが、複数のホールは縮小しています。大きなホールでも2シマくらいでしょうか。やはり利益が出ないのですかね?

当初は1パチで覚えて貰って4パチに移行させたかったのでしょうが、目論見が外れて、4パチの人達が1パチに来ちゃった。ってとこでしょうか。

タバコが欲しいときの1パチはちょうど良いですよね。この間綱取り物語で16連しちゃいました^^。しかも200円で^^。

■ 1,938件の投稿があります。
194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1705】

RE:本舗を愛す方々へ  評価

桜花放神 (2008年08月27日 23時27分)

papさん♪

>5号機になってからビギナーの方が増えましたよね。もともと5号機導入の頃は新規の客をターゲットにするみたいな言い方をしていましたが、もくろみ通りと言うところでしょうか。
 5号機初期はそういう新規のための台って多かったけど…
 今はむしろ4号機よりもゲーム性は複雑だし、知識や技術がない絶対損するし勝てません。
 
 ジャグは昔から変わってないから客が付いてるわけで、それ以外が閑古鳥なのは、結局複雑すぎて、出玉が悪い意味で荒れるからなんです。
 しかも、6は使わないでしょ?なのに、6以外は相当厳しい機種ばかり…だからダメなの。

 いくら選択肢が増えても、ゲーム性をちゃんと認識させなきゃ客は増えませんが…
 ホールも、客の損失はホールの得だから、最小限のことしか情報出さないですしね。
 それでも、打ち方とかを台のそばに置いてあるだけ、進歩はあるんですが。

 5号機の完全告知は…多分出してもジャグには勝てませんからねぇ。
 ただ、液晶に頼りきりってのは変えられると思うんですけど

>・・・・それにしても、ビギナーの方ってなんであんなに引きが強いんでしょうか??^^;
 たぶんね、欲がないから(爆)
 わかってくると、欲が出るじゃない?ビギナーはその余裕がないから強いのかもね。

>1パチですが、複数のホールは縮小しています。大きなホールでも2シマくらいでしょうか。やはり利益が出ないのですかね?
 そりゃ、4パチ以上に客来てもらわなきゃ利益出ませんからね。
 1パチは、4パチ以上にサービスが大事になるんです。

>当初は1パチで覚えて貰って4パチに移行させたかったのでしょうが、目論見が外れて、4パチの人達が1パチに来ちゃった。ってとこでしょうか。
 そりゃ、最初は1パチの方が回ってましたし、回らない4パチになんて行かないでしょ。
 第一、1パチ打つ人は、4パチを敬遠するから1パチなのであって、4→1はあっても、その逆は…
 桜花のように、最初から景品交換用って位置づけしない限りは両方打つって人は少ないかと。

>タバコが欲しいときの1パチはちょうど良いですよね。この間綱取り物語で16連しちゃいました^^。しかも200円で^^。
 1パチは、景品に変えるのが一番。基本的に換金率悪いですからね。
 桜花はタバコは無いから、大概お菓子とか飲み物とか(笑)
 あとは、キャラグッズとか出ればそれに変えます。なので基本はそれまで貯玉ですね。

>掛川っていうとやっぱ舞台は静岡なんでしょうかね?そう言えば大昔(赤き血のイレブン)ってサッカーマンガのはしりみたいなのがあってそれも静岡が舞台だったな。桜花さん知ってます???^^;
 はい、静岡です。
 赤き血のイレブン…名前は聞いたことあるけど、読んだことはないです(汗)

>サッカー=静岡・・・・今は昔ですね・・・^^;
 昔は王国だったんですけどね。
 今はどこが強いんです?そういえば

>仙台=・・・・牛タン。(食い意地が張ってますねオレは^^;)
 あとは、冷やし中華とかね♪美味しいですよ〜♪

>先日、バチヘビノッチを打ってきました。キングキャメルみたいですね。逆回転ありコマ送りあり。800枚両替できたんですが、なんか飽きちゃいました^^;
 バチヘビノッチも地元に無いなぁ。
 5号機は、800枚も変えられれば十分です。
 って、キングキャメルは…やってもーた台ですね(爆)
194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら