| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【133】

RE:やっぱり幕張どうでしょう?part2

いんのん (2006年10月04日 00時22分)
種で開いていた記憶があるのは、一番最初新規オープンして一ヵ月後くらいに客が飛びはじめたころのリニューアルで、土曜に関わらず、必殺仕事人ハーフタイプで、右打ち(右側のワープと寄りが甘かった)で36〜38/千円くらい回った(1日のみ、その後は27以下にダウン)のと、イエローキャブ、これも右側のジャンプ釘がヘソよりにプラス調整してくれていたおかげで、25〜28回/千円(週はじめの平日限定)くらいの回りを長く使えた。大ヤマトもワープが甘く30くらいの台がちらほらあったが、デダマ削りとスペックが厳しいので、安定して勝つには少し厳しかった。ウルトラセブンが入った以降はさっぱりではないですか?

■ 340件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【134】

RE:やっぱり幕張どうでしょう?part2  評価

学生パチンカー (2006年10月04日 18時23分) ID:SeCeCsUt

いんのんさん、こんばんは。
自分はヤマト導入頃から行き始めたのでそれ以前はわかりませんけど、セブン以降は良くも悪くも一律調整といった感じだと思います。
回る台を見つけたと思っても次の日行くと締められてて、だいたいどの台でもボーダープラス1〜3回転に調整されてると思います。
でもどの台も削りがあるので全体的なボーダーはもう少し上がりますね。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら