| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【53】

RE:業界について

コウちゃん (2005年12月29日 15時47分)
貴重なご意見、ありがとうございます。

まぁ、確かにこんな場所でこんな事書いても無駄だという事は百も承知です。
なんていうんですかね、自分が今まで知らなかった(気づく要素は沢山あった)事が結果的に損になるということを少しでも多くの人に知ってもらいたかったという感じです。
所詮、自己満足でしかない訳ですから、これからは自分や知人、家族が生き抜ける事に時間を使おうと思います。

あと、別にパチ、スロを止めろとは言ってませんので。
一ファンとして多額の借金で自殺もあるこの業界を別の視点で見て、娯楽になってない人が気づくきっかけと止めるきっかけにでもなればとの思いでした。
私はなんだかんだでスロは止めてませんし、かなり遊ばせてもらってますよ(当然トータルで負けてません)。
要は娯楽として国が管理する機関になれば自殺する人もいない健全なものになるかもしれないし、それをユーザーが認識することも重要な事ではないかなと感じただけです。
パチ業界の資金が不正送金されている事は有名ですが、それを知らない人も多いわけですから、その事だけでも知っておいて損は無かったのではないでしょうか。

まぁ、それでも自分がどうのこうの出来る問題でもないですし、所詮は他人事であるわけで、知人が仮にそうなった場合(まず、ありえませんが)に手助けをすれば良いかなと思いますのでもう何も言いません。

結果として、実際にいざというときの蓄えや逃げ道を個人で持てば良いわけで、その時に困らない人が増えればいいと思います。
私は当然、この国が経済的におかしくなっても、何とかなる要に手は打ってますけど。

というわけで、先に書いていた通り、年末にこの板を落とすことにします。
不愉快に思われていた方はごめんなさい。
ただ、メディアでは流さない真実を知る事はとても大事なことですので、「情報を自分で得る」ことはしてみて下さい。

最後に

>・・・難しいこと考えるんだねぇ。。。日本がなくなったらなくなったでいいじゃないのwミサイル飛んできてもいいじゃないのw

と考える人はあなただけです。

借金1000兆円は返せますが、国民の総資産1400兆円を当てにしているということをお忘れ無く。
きちんと資産管理をしないととんでもない事になる可能性があるかも・・・

・・・と誰かが言っておられました。

■ 66件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【54】

RE:業界について  評価

ソウルイーター (2005年12月29日 16時03分)

未償還国債をどうやって返していくのかですけど、返せる具体案が知りたい。

日本の資本主義経済はもう破綻しています。
不景気ってどういうことか分かってますか?
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら