| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:貯玉の行方(P-401金ケ作店)

みそら (2011年04月12日 00時42分)
まさまさま2さん、こんにちは

貯玉の問題は面倒な事になりましたね。
私は、以前よりホールに財産を預ける事が不安で調べた事があるので、少々詳しいと思います。
ただし、私自身は貯玉を利用したことはありませんので、勘違いがあるかも。

まず、データを保管している第三者とは貯玉システムの設備メーカーです。会員カードをみるとメーカーが分かるかもしれません。大手メーカーのシステムは厳重にデータを管理していますが、マイナーメーカーだと結構いい加減なシステムだったりします。

ホールが新規に貯玉システムを導入するときには、貯玉補償基金への加入が義務付けられており、同時に貯玉システムメーカーの第三者管理を利用する事が義務付けられています。(4年ほど前から)
義務化される前に貯玉システムを導入した店舗は加入義務はありません。

貯玉補償基金の収支は公開されていないので不明です。ホールが貯玉システムを導入するときには、加盟料が最低100万円程度取られます。
あとは年に100万円程度のシステム使用料をメーカーに取られるので、半分が貯玉補償基金に流れたとして年間20億円ぐらいと資金は潤沢だと思います。

対して、補償実績は年間5店舗とかなので、1店舗2000万円として、合計1億円。こんなところではないでしょうか。

補償は遊技業組合のカタログから欲しいものを申告する方式だったはずです。
怖いのは会員登録したときにホール側が正確に住所氏名を入力していない場合ですね。
これがいい加減だった場合、補償が開始されても連絡が来ないと思います。

実際に補償を受けたという話を聞いたことはないので、どういう展開になるのか気になっています。

時間がかかりそうですが、頑張ってください。

■ 62件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【32】

RE:貯玉の行方(P-401金ケ作店)  評価

まさまさま2 (2011年04月12日 21時18分) ID:HvExXrPq

こんにちは。
参考になる情報をありがとうございます。

基金への加入が義務付けられているとは初耳でした。
基金はボロ儲けなんでしょうねぇ…うらやましい。。

ただ今日基金へ電話したところ、店舗側は基金に対して「客に直接補償する」という意思を伝えていたらしいです。
貯玉補償基金の対応やカタログの質など、レポートしたかったのですが、どうなるか分からなくなってきました。

とりあえず、ネットでの情報収集をしつつ、たまに店舗に行って張り紙が変わってないかを確認しに行こうかと思ってます。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら