| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

RE:ようやく警察が、打ち手の味方となるか

大王イカ (2008年12月22日 15時16分)
>ボーダーとかホール全体の利益と還元率とか考えれば、どんなスペックになろうが関係ないわけですが

確かにそうですね。客の70%がじいさん、ばあさんの巣窟ですからね。土日や祝日にサラリーマンが息抜きに来るぐらいですから。

ギャンブル性が落ちればプロやクズレなんかは、より苦しくなるでしょうし本来の娯楽性が求められるてくるかもしれません。実際ほとんどのパチンカーが求めている部分でもあり、来年さらにパチ屋も減るでしょうし、にわかに1パチの人気もあるようですからね。

■ 99件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【37】

RE:ようやく警察が、打ち手の味方となるか  評価

ニーナ。 (2008年12月22日 17時41分)

ギャンブル性が落ちることについては確率が収束する分、ボーダーで長く徐々に稼いでいく人にとっては、むしろいいことなのでしょうが実際そんなプロは、少なく、潜伏拾いを常に念頭に入れている人がほとんどだと思います。
最低の6秒開放でも、当たってることが明らかなわけだし、6秒も開放する時点で、潜伏なんてすること自体不自然になるので、潜伏大当たり後を除く潜伏は衰退していくんでないかと思っています。
ニートが、一般の方から甘い汁を奪うことなく、ライトユーザーにもわかりやすいシステムになるのは、よいことだと思いますよ。、
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら