| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【220】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!

ディスカバリー (2008年11月25日 23時33分)
ホールの八つ当たりは喫煙者、非喫煙者関係ないと思うのです。
モラルの低下は若年層に多いようで喫煙者非喫煙者で分けるのが間違いだと思う

がっかりしたのは、
態々コンビニでライター買ってトイレに放火したのが居たそう。
買ったと言うことは非喫煙者の可能性が高い、喫煙者は何時もライター持ってるからね
ボタンが壊れているのはしょっちゅうだし
軽く押せば良いのと言いたくなる、おばさんに多いね
ジュースの空缶などをゴミ箱に捨てないで置いとく
自転車の籠にごみを捨てていく

この間感心したのは帰る時に自分で灰皿を掃除していく喫煙者のおじさんが居たな
灰皿掃除に来たら進んで譲り「有難う」と声を掛けるおじさんもたまに見る

■ 284件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【221】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!  評価

消しゴミ (2008年11月25日 23時43分)

>態々コンビニでライター買ってトイレに放火したのが居たそう。
>買ったと言うことは非喫煙者の可能性が高い、喫煙者は何時もライター持ってるからね

ガスが切れたか紛失したかで喫煙者も買う可能性があり「非喫煙者の可能性が高い」とは言えない
つまり喫煙者・非喫煙者の可能性は共に五分五分と見るのが妥当
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら