| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【95】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!

だけお (2008年11月13日 14時33分)
>店に入店した段階で煙が充満するのは最初から分かっている事であり

今時の店内はそうでもない。
臭いが充満しているかも知れないが、煙が充満していることはそう無いと思うぞ。

>だからパチ屋のタバコの煙は我慢するしかないんですよ。但し、マナーの悪い奴は別問題だけど。

多分両者の主張の根本の部分はどこまで行っても相反するだろうが
どこまでがマナーでどこまでが我侭かだな。

以下に書くことは、我侭と思うかどうか。
自分としては決して我侭だとは思わんのだが。

1.数本吸う程度なら普通に我慢するが、隣に著しいチェーンスモーカー。
耐えかねて「少しタバコを控えてほしい」と頼むこと。

2.タバコを顔の横に持ち、殆ど口を付けず液晶に夢中。
その煙が顔の辺りに流れてきて、目障り。
手の位置を下げるか、吸わないなら火を消してほしい。

3.顔周辺にまとわり付く煙がわずらわしいので、手で払うように扇ぐ。

■ 284件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【112】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!  評価

イエスイエス (2008年11月14日 10時30分)

確かに昔に比べると、煙が充満している店は少なくなってきていると思う。

次に質問に答えましょう。(自論です)
1.吸う本数により我慢をするしないというのはどうか?隣に着席する人は(不特定)なので、タバコを吸わない人もいれば、チェーンスモーカーもいるだろう。「タバコを控えて欲しい」というのは嫌煙者の我儘ではないのか?(タバコを吸っても良い場所なんだから、嫌煙者が本数を勝手に決めるのは?だと思う)

2.確かにこのような光景はよくある。この場合、「煙が自分のほうに来るのでスミマセンが」と言えば
大体の人は察知してくれるのではないか。

3.あからさまにこの行為をされるとムッとくるね。この行為をする前に「何か一言」言って欲しいね。
いきなりそのような態度では、「あんた何考えてんの?」って感じ。そこまでやるなら禁煙ホールに行けばいいんじゃないの?
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら